index

【今日の言葉】下降に向かうNT倍率

『下降に向かうNT倍率』=東証1部の『NT倍率』が低下傾向にある。NT倍率は、当日の日経平均を分子、TOPIXを分母として求める。日経平均がTOPIXに対し優位かどうかを見る。
2015-06-03 13:00

DWTIは一時ストップ高、英国企業が開発中の眼科用鎮痛剤でライセンス契約

デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(DWTI)は3営業日ぶりに急反発し、午前9時51分に150円ストップ高の1023円を付けた。
2015-06-03 12:45

毎日コムネット6日ぶり反発、底打ち感、利益確定売りほぼ一巡、前5月期は5円増配の年26円配当

毎日コムネット<8908>(JQ・売買単位100株)は19円高の1040円と6日ぶりに反発、足元でつけた安値1020円でどうやら下値に届いたようだ。
2015-06-03 12:15

【株式市場】円安が一服し日経平均は安いが材料株などの売買は活発

日経平均の前引けは2万454円91銭(88円28銭安)、TOPIXは1669.03ポイント(5.18ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億2236万株。
2015-06-03 12:00

人類の知恵、縦割りの地域と横割りの仕事

アフリカで誕生したといわれる新人類は、2015年現在地球上の人類が経済的に生活できる場所に分布し、72億人と推計されている。いつごろから人種とか民族といわれる区分ができ始めたかは諸説があろうが、大変大まかに言って、白色、黄色、黒色などと肌の色で区分され、人種や民族という区分、言語や宗教による区分など、さらには何国人という区分が一般的に通用する。
2015-06-03 11:30

アエリアは急反発、子会社が配信予定の新作ゲームで事前登録者数が5万人突破

アエリアは3営業日ぶりに急反発し、午前11時すぎに82円高(4.51%高)の1898円を付けた。
2015-06-03 11:00

博報堂DY(2433)、米国デジタ ルキッチン社を買収

博報堂DYホールディングスの戦略事業組織「kyu」は、米国シアトルのデジタル・クリエイティブ・エージェンシー「Digital Kitchen」社(デジタルキッチン社)の全株式を取得した。
2015-06-03 10:45

ページ