index

【香港IPO】広東省の不動産管理会社の越秀服務の初値は公募価格を1.6%下回る

越秀服務(06626)が6月28日、香港メインボードに新規上場した。公募価格4.88香港ドルに対し、初値は1.64%下回る4.80香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-06-28 14:45

【香港IPO】圧力機器メーカーの森松国際の初値は公募価格の2倍

森松国際(02155)が6月28日、香港メインボードに新規上場した。公募価格2.48香港ドルに対し、初値は2倍の4.96香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-06-28 14:45

【香港IPO事情】復調する香港IPO、テスラキラーのXpengは7月7日に登場

香港証券取引所の新規上場市場が復調してきた。今年は3月になってから上場市場が低迷し、初値が公募価格を下回る事例が続出。3月15日に新規上場を予定していた森松国際(02155)は上場を延期することになった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-06-28 13:45

ジーニーは上値試す、SaaSビジネス成長で22年3月期大幅増益予想

ジーニー<6562>(東マ)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーを目指して、企業のDXを支援するSaaSビジネス領域の強化や広告プラットフォームビジネスの収益力向上を推進している。22年3月期はSaaSビジネス領域の成長と広告プラットフォーム事業の利益拡大で大幅増益予想としている。
2021-06-28 10:15

【為替本日の注目点】PCEデータ予想を下回る

ドル円は朝方のPECデータを受け下落。110円48銭までドル売りが進んだが、株価や長期金利の上昇に、110円80銭近辺まで反発して越週。ユーロドルは方向感の欠ける展開が続く。(イメージ写真提供:123RF)
2021-06-28 09:45

シナネンホールディングスは上値試す、22年3月期減益予想だが保守的

シナネンホールディングス<8132>(東1)は脱炭素社会を見据えてグローバル総合エネルギーサービス企業グループを目指している。22年3月期は新規事業に係る先行投資やIT投資を積極推進知るため減益予想としているが保守的だろう。
2021-06-28 09:00

京写は上値試す、22年3月期は受注回復基調で大幅増益予想

京写<6837>(JQ)はプリント配線板の大手メーカーである。独自の印刷技術を活用し、電子部品業界の微細化ニーズに対応した新製品による差別化・シェア拡大戦略を推進している。22年3月期は受注が回復基調で大幅増益予想としている。収益拡大を期待したい。
2021-06-28 08:30

ジェイエスエスは戻り試す、22年3月期大幅増収増益予想

ジェイエスエス<6074>(JQ)はスイミングスクールを全国展開し、スイミングスクール特化型企業では首位の施設数を誇っている。成長戦略として新規出店や商品開発強化などを推進している。22年3月期予想は新型コロナ影響が和らいで大幅増収増益予想としている。
2021-06-28 08:30

クリーク・アンド・リバー社は戻り試す、22年2月期増収増益予想

クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)はクリエイティブ分野を中心にエージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開している。中期経営計画では「プロフェッショナル50分野構想」を掲げ、事業領域拡大戦略を加速している。
2021-06-28 08:15

アイリッジは反発の動き、22年3月期大幅増収・営業増益予想

アイリッジ<3917>(東マ)は、企業のO2O・OMOを支援するデジタル・フィジカルマーケティングソリューションをベースとして、デジタル地域通貨など新規事業領域も拡大し、リアルチャネル保有企業向けDXソリューションカンパニーへの進化を目指している。
2021-06-28 08:00

ページ