index

【為替本日の注目点】ドル円は一喜一憂の展開、ギリシャ問題懸念も

ドル円はロンドン市場が休みの上、NYでも株式と債券市場が休場だったことから、ほぼ値動きは見られず。121円50-60銭と、昨日の東京市場の水準を引き継ぐ。ユーロドルは若干ユーロが売られる展開。1.09台後半から1.0972まで下落したが、小動きに終始。
2015-05-26 09:30

ストリームは調整の最終局面、16年1月期大幅増益見通しを再評価

ストリーム<3071>(東マ)は家電やパソコンなどのネット通販サイト運営を主力としている。
2015-05-26 09:30

エストラストは調整の最終局面、中期成長期待で反発

エストラスト<3280>(東1)は山口県および福岡県を地盤とする不動産デベロッパーである。
2015-05-26 09:30

ソフトクリエイトHDは16年3月期業績に増額余地、調整一巡してモミ合い上放れ

ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東1)は、ECサイト構築パッケージソフトを主力としてソリューション事業を展開している。
2015-05-26 09:30

【今日のドル円】ドル高再開の下地整う、米指標次第では高値更新も

昨日のドル/円は、朝方こそ121.70円台まで上昇して3月10日以来の高値を付けたが、その後は独・英・米が祝日とあって次第に値動きが細り121.50円前後でもみ合った。
2015-05-26 09:15

アールテック・ウエノは下値固めて切り返し、16年3月期の増収増益基調を評価

アールテック・ウエノ<4573>(JQS)は眼疾患領域や皮膚疾患領域を中心に展開する創薬ベンチャーである。
2015-05-26 09:15

東京個別指導学院は過熱感解消、16年2月期大幅増益・増配予想を評価

東京個別指導学院<4745>(東1)は小中高校生向け個別指導学習塾を展開している。株価は4月高値から利益確定売りで反落したが、過熱感が解消して切り返しのタイミングのようだ。
2015-05-26 09:15

ページ