index

MRTは16年3月期増収増益基調、底値圏から切り返し

MRT<6034>(東マ)は医師プラットフォームを運営して医師紹介事業を主力としている。
2015-05-26 09:15

フィデリティ投信:「THINK 老後。」をアピール、若手社会人に「お金のことを考えよう」訴え

フィデリティ投信(本社・東京都港区)が20代から30代前半の若手社会人の男女に向け、「THINK 老後。」と名づけて、「投資との上手な付きあい方」を考えてもらうための活動に力を入れている。公式サイトでも特集ページの掲載を続けており、26日には「第7弾」の発表を予定している。
2015-05-26 09:00

新日本建物は事業再生計画終結、16年3月期の収益改善基調を評価して水準切り上げ

新日本建物<8893>(JQS)は首都圏地盤の不動産デベロッパーである。株価は44円~49円近辺でモミ合う展開が続いているが下値は限定的のようだ。
2015-05-26 09:15

アルコニックスは日柄調整一巡、16年3月期業績増額含みも評価

アルコニックス<3036>(東1)は「非鉄金属の総合商社」を目指している。株価は日柄調整が一巡して1800円近辺でのモミ合いから上放れた。
2015-05-26 09:00

エイジアは調整の最終局面、16年3月期増収増益予想を評価して反発

エイジア<2352>(東マ)はメール配信ソフトの大手である。株価は調整局面が続いているが、下値支持線に到達して調整の最終局面のようだ。
2015-05-26 09:00

中国自動車産業に「商機」・・・製造業を強化して世界と争え!=中国メディア

中国国務院がこのほど中国製造業の高度化を目指す方針を定めた「中国製造2025」を正式に発表したことについて、中国メディアの中国汽車網は22日、中国の自動車産業にとっても大きなビジネスチャンスを迎えることになると期待を示した。(イメージ写真提供:(C)kawing921 /123RF.COM)
2015-05-26 08:45

ページ