index

セーラー万年筆は15年12月期営業黒字化見通し、第1四半期の進捗率は高水準

セーラー万年筆<7992>(東2)は万年筆の老舗でロボット機器事業も展開している。15年12月期は営業黒字化予想で、第1四半期業績の進捗率は高水準だった。
2015-05-25 15:00

日経平均は149円高、7連騰に連日の年初来高値

25日の日経平均株価は前週末比149円36銭高の2万413円77銭と7日続伸し、終値としては連日で年初来高値を更新した。
2015-05-25 15:00

サクセスHDは調整一巡、中期成長力を見直して反発のタイミング

サクセスホールディングス<6065>(東1)は保育園運営事業を展開している。株価はジリ安展開が続き5月18日の上場来安値1166円まで調整した。
2015-05-25 15:00

アライドテレシスHDは15年12月期は赤字幅縮小予想

アライドテレシスホールディングス<6835>(東2)はネットワーク機器を中心に総合ITソリューションを展開している。
2015-05-25 15:00

松田産業は16年3月期営業利益横ばいだが会社予想に上振れ余地

松田産業<7456>(東1)は貴金属リサイクル事業を主力として農林水産品販売事業も展開している。株価は高値圏で堅調に推移している。
2015-05-25 15:00

PALTEKの15年12月期業績は再増額の可能性、14年1月高値視野

PALTEKは半導体輸入商社で受託設計・開発のデザインサービス事業も強化している。株価は5月11日の年初来高値から一旦反落したが自律調整の範囲だ。
2015-05-25 15:00

フランスベッドHDは16年3月期は増収増益・実質増配予想、10月1日付で株式併合予定

フランスベッドホールディングス<7840>(東1)は介護・インテリア関連事業を展開している。株価はやや小動きだが、下値固めが完了して水準を切り上げる動きだ。16年3月期の増収増益・実質増配予想を評価して出直りの動きを強めそうだ。
2015-05-25 14:45

JSPは調整一巡、16年3月期2桁増益予想を評価して切り返し

JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品専業の大手である。株価は三菱瓦斯化学<4182>によるTOBが終了して調整局面だが、14日の直近安値2058円から切り返しの動きを強めている。
2015-05-25 14:45

日本エンタープライズは下値固め完了、16年5月期の収益改善期待で反発

日本エンタープライズ<4829>(東1)はコンテンツ制作・配信や店頭アフィリエイト広告ビジネスなどを展開している。
2015-05-25 14:45

アルファは収益改善期待で高値圏目指す、低PBRも評価材料

アルファ<4760>(JQS)はPOP広告など店舗販促用品の企画・製作を展開する総合販売促進企業である。株価は4月の戻り高値239円から反落したが、2月末動意前の180円近辺まで戻ることなく、200円近辺から反発して下値を切り上げている。
2015-05-25 14:45

ページ