index

ビー・エム・エルは戻り歩調の展開で14年8月高値に接近、中期成長力を評価して上値試す

ビー・エム・エル<4694>(東1)は受託臨床検査の大手である。株価は戻り歩調の展開だ。21日には年初来高値3900円まで上伸して14年8月高値4175円に接近してきた。
2015-05-25 14:45

生化学工業は16年3月期は最終減益予想だが悪材料出尽くし感、強基調に回帰して高値圏目指す

生化学工業<4548>(東1)は関節機能改善剤アルツが主力の製薬会社である。株価は15日の直近安値1900円から切り返しの動きを強め、21日には2118円まで上伸する場面があった。
2015-05-25 14:15

ネプロは続急伸、中期経営計画を策定、ゲーム事業の拡大推進へ

ネプロジャパンは続急伸し、午後2時すぎには387円高(22.11%高)の2137円を付けた。
2015-05-25 14:30

日本フェルト本格出直り、今期大幅増益

日本フエルト<3512>(東1)は、25日線を回復し本格出直りの展開となっている。今期大幅増益見通しで割安感があるほか、株主優待を実施しており注目したい。
2015-05-25 14:15

ケミファは続急伸、上限100万株の自社株買いを好感

日本ケミファは続急伸し、朝方に38円高(6.58%高)の615円を付けた。
2015-05-25 14:00

日本アGは高値更新、小水力発電事業への取り組み拡大を発表

日本アジアグループは午前11時19分に26円高(3.92%高)の688円を付けた。
2015-05-25 13:30

ページ