index

カナモトは調整一巡、21年10月期増収増益予想で2Q累計順調

マルマエ<6264>(東1)は半導体・FPD製造装置向け真空部品などの精密切削加工を展開している。21年8月期は2桁営業・経常増益予想としている。6月18日公表の21年5月の受注残高は前月比前年比70.3%増と好調だった。通期予想は再上振れの可能性が高いだろう。収益拡大基調を期待したい。株価は上場来高値更新の展開だ。
2021-06-21 09:00

マルマエは上値試す、21年5月の受注残高は前年比70.3%増

マルマエ<6264>(東1)は半導体・FPD製造装置向け真空部品などの精密切削加工を展開している。21年8月期は2桁営業・経常増益予想としている。6月18日公表の21年5月の受注残高は前月比前年比70.3%増と好調だった。通期予想は再上振れの可能性が高いだろう。収益拡大基調を期待したい。株価は上場来高値更新の展開だ。
2021-06-21 09:00

ディ・アイ・システムは上値試す、21年9月期利益上振れの可能性

ディ・アイ・システム<4421>(JQ)は独立系の情報サービス企業である。大手SIerとの長期取引関係を構築し、システムインテグレーション事業を主力としている。21年9月期は需要が堅調に推移して大幅増収増益予想としている。
2021-06-21 08:45

GMOグローバルサイン・ホールディングスは売り一巡感、中期成長期待

GMOグローバルサイン・ホールディングス<3788>(東1)は、電子認証サービスおよびサーバー貸出・管理サービスを主力として、電子印鑑やAI・IoTなど新規サービスの収益化も推進している。21年12月期は先行投資で減益予想としているが、第1四半期の進捗率が順調であり、通期予想に上振れ余地がありそうだ。
2021-06-21 08:45

ケイアイスター不動産は上値試す、22年3月期も大幅増収増益予想

ケイアイスター不動産<3465>(東1)は首都圏中心に戸建分譲などの不動産事業を展開し、M&A・アライアンスも積極活用して「不動産×IT」を推進している。22年3月期も成長戦略を加速して大幅増収増益予想としている。収益拡大基調だろう。
2021-06-21 08:30

JPホールディングスは調整一巡、22年3月期営業・経常減益予想だが保守的

JPホールディングス<2749>(東1)は総合子育て支援のリーディングカンパニーである。子育て支援の質的向上と事業を通じた社会貢献を推進し、さらに新中期経営計画では重点目標に収益性・効率性の向上、健全性の向上、成長性の向上を掲げている。
2021-06-21 08:30

【香港IPO】上流乳製品メーカーの優然牧業の初値は公募価格を10%下回る

優然牧業(09858)が6月18日、香港メインボードに新規上場した。公募価格6.98香港ドルに対し、初値は10.03%下回る6.28香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-06-18 10:45

【香港IPO】バイオ医薬品の科済薬業の初値は公募価格を17.53%下回る

科済薬業(02171)が6月18日に香港メインボードに新規上場した。公募価格32.80香港ドルに対し、初値は17.53%安い27.05香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-06-18 10:45

【為替本日の注目点】ドル円反落するも110円台は維持

東京時間には110円83銭まで買われたドル円は反落。米長期金利が一時1.5%を割り込む場面があり、110円17銭までドル安が進む
2021-06-18 09:45

ページ