index

日ダイナミク、データ検索などの処理を高速化するシステムの開発に着手

日本コンピュータ・ダイナミクスは21日、データ検索などの処理を従来のコンピュータ処理に比較して、最大で100万倍近く高速化できるシステムの開発に着手したと発表した。
2015-05-21 21:00

【銘柄フラッシュ】タツモが急伸し東洋ゴムは免震ゴム問題で急落後の高値

21日は、東京電力<9501>(東1)が原発の審査を巡る最近の報道などを期待材料に前場前場12%高に迫る急伸となり、電力株が軒並み続伸となったが、後場は売買交錯に転じてあげ一服感が広がった。
2015-05-21 16:45

尿で発電「紙製電池」・・・中国でも報道、ネット民は絶賛

中国メディアの新華社は19日、東京理科大学の研究グループがこのほど「尿に含まれる糖分で発電できる紙製の電池を開発」したと紹介したところ、中国のネットユーザーから「これぞまさにゴミを宝にする技術だ」などと高く評価する声があがった。(写真は新華社が19日に微博に投稿した記事の画面キャプチャ)
2015-05-21 16:15

中国製品は「低級品」ばかり!・・・日本品質は作れそうで作れない=中国メディア

中国メディアの広州生活網は19日、日本と中国の製造業には技術的に大きな「差」があると伝え、「日本の製品は高級品で、中国の製品は低級品ばかり」と指摘し、質がまったく異なると論じた。(写真は広州生活網の19日付報道の画面キャプチャ)
2015-05-21 16:00

ユナイテッド海、NSU内航を株式交換で完全子会社化

NSユナイテッド海運(9110)は21日引け後、NSユナイテッド内航海運(9180)を株式交換で完全子会社化すると発表した。
2015-05-21 21:00

【株式市場】円が強含み日銀は新味なさそうとの見方で日経平均は一時軟化

日経平均の終値は2万202円87銭(6円31銭高)、TOPIXは1646.80ポイント(3.40ポイント高)、出来高概算(東証1部)は25億2498万株。
2015-05-21 15:45

日経平均終値は6円高と小幅続伸、朝方堅調も過熱感から上げ幅縮小

21日の日経平均株価は、前日比6円31銭高の2万0202円87銭と小幅ながら5営業日続伸。
2015-05-21 14:30

ページ