メインコンテンツに移動
bizcms.searchina.net
メインメニュー
公開サイト
漢字一覧
index
巴工業は上値試す、21年10月期は再上振れの可能性
巴工業<6309>(東1)は機械製造販売事業と化学工業製品販売事業を展開している。21年10月期は第2四半期累計が大幅増収増益となり、通期も上方修正して増収増益予想としている。需要が回復基調であり、さらに再上振れの可能性が高いだろう。
2021-06-18 09:00
巴工業は上値試す、21年10月期は再上振れの可能性 について
もっと読む
パイプドHDは反発の動き、22年2月期減益予想だが上振れの可能性
パイプドHD<3919>(東1)は情報資産プラットフォーム「SPIRAL」を基盤としてソリューション事業などを展開している。22年2月期は人件費増加など先行投資で減益予想としている。ただし保守的な印象が強く上振れの可能性がありそうだ。
2021-06-18 09:00
パイプドHDは反発の動き、22年2月期減益予想だが上振れの可能性 について
もっと読む
ピックルスコーポレーションは調整一巡感、22年2月期小幅増収増益予想だが上振れ余地
ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は漬物・キムチ製品の最大手である。主力の「ご飯がススム キムチ」ブランド力が向上し、キムチ製品や惣菜製品の拡大、EC・外食・小売領域への展開を推進している。22年2月期は小幅増収増益予想にとどめているが保守的な印象が強い。
2021-06-18 08:45
ピックルスコーポレーションは調整一巡感、22年2月期小幅増収増益予想だが上振れ余地 について
もっと読む
ジャパンフーズは調整一巡感、22年3月期黒字回復予想
ジャパンフーズ<2599>(東1)は飲料受託製造の国内最大手である。持続的成長を続ける「100年企業」実現に向けて、新規商材受注や積極的設備投資による競争力向上を推進している。22年3月期は新型コロナウイルスの影響緩和や新SOT缶ラインの本格稼働による受注増加、さらに低重心経営によるコスト削減などで黒字回復予想としている。
2021-06-18 08:45
ジャパンフーズは調整一巡感、22年3月期黒字回復予想 について
もっと読む
エイジアは上値試す、7月1日付で商号をWOW WORLDに変更予定
エイジア<2352>(東1)はメール配信システムの大手である。クラウドサービスやM&Aの加速で中期成長を目指している。なお21年7月1日付で商号をWOW WORLD(ワオワールド)に変更予定である。さらに22年7月には持株会社(仮称:WOW WORLD GROUP)に移行予定である。
2021-06-18 08:30
エイジアは上値試す、7月1日付で商号をWOW WORLDに変更予定 について
もっと読む
<18日の注目銘柄>=バイタルKS、きずなHD、DWTIなど
<18日の注目銘柄>=バイタルKS、きずなHD、DWTIなど
2021-06-17 17:30
<18日の注目銘柄>=バイタルKS、きずなHD、DWTIなど について
もっと読む
【為替本日の注目点】ドル円2カ月半ぶりに110円台後半に
FOMCでは予想よりもタカ派的だったことで米金利が上昇。ドル円も110円72銭と、約2カ月半ぶりの水準まで上昇。ユーロドルは下落。5月6日以来となる1.1995までユーロ安が進む。(イメージ写真提供:123RF)
2021-06-17 10:00
【為替本日の注目点】ドル円2カ月半ぶりに110円台後半に について
もっと読む
建設技術研究所は調整一巡感、21年12月期減益予想だが保守的
建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタントの大手である。成長戦略としてグループ一体となった事業拡大を推進している。21年12月期は新型コロナ影響や積極投資などを考慮して減益予想としている保守的だろう。第1四半期は受注が堅調に推移して大幅増収増益だった。
2021-06-17 08:30
建設技術研究所は調整一巡感、21年12月期減益予想だが保守的 について
もっと読む
日本エム・ディ・エムは切り返しの動き、22年3月期2桁営業・経常増益予想
フェローテックホールディングス<6890>(JQ)は半導体等装置関連事業を主力としている。半導体市場拡大に対応して生産能力増強投資を継続し、中国資本を活用した成長資金調達で財務体質改善も推進している。22年3月期も需要が高水準に推移して大幅増収、大幅営業・経常増益予想としている。
2021-06-17 08:15
日本エム・ディ・エムは切り返しの動き、22年3月期2桁営業・経常増益予想 について
もっと読む
フェローテックホールディングスは上値試す、22年3月期大幅営業・経常増益予想
フェローテックホールディングス<6890>(JQ)は半導体等装置関連事業を主力としている。半導体市場拡大に対応して生産能力増強投資を継続し、中国資本を活用した成長資金調達で財務体質改善も推進している。22年3月期も需要が高水準に推移して大幅増収、大幅営業・経常増益予想としている。
2021-06-17 08:15
フェローテックホールディングスは上値試す、22年3月期大幅営業・経常増益予想 について
もっと読む
ページ
« 先頭
‹ 前
…
353
354
355
356
357
358
359
360
361
…
次 ›
最終 »