index

金は上昇 米国金利引き上げの後ずれ観測から

先週、金は上昇。週間ベースでは今年1月半ば以来の大幅な上昇となった。米国の消費者マインドが予想外に低下したことで、利上げの時期が後ずれするとの見方が強まっている。
2015-05-18 11:30

曲線的な上昇相場の相場プランには搦め手の材料株セクターとして株式併合銘柄も浮上余地=浅妻昭治

相場の基調は、アップトレンドとみて間違いないようである。本来なら「東芝ショック」や「シャープショック」が、市場の不安心理を募らせても不思議はないのに、東芝<6502>(東1)の・・・。
2015-05-18 11:30

イマジニアはストップ高、今期の増益予想や再生可能エネルギー事業への参入を好感

イマジニアは4月28日の年初来高値を上回り、午前11時すぎには400円ストップ高の2011円を付けた。
2015-05-18 11:45

「中国発祥」の行く末・・・磁器だって高級品は「欧米ブランド」=中国メディア

中国メディアの一財網は17日、今から約2000年前に中国に存在した漢王朝は周辺国に「磁器」を広め、磁器が英語で「China」と呼ばれることもあるほど中国と不可分な存在だったと伝える一方、「現代において世界の高級磁器ブランドはほとんどが欧米ブランドなのはなぜなのか」と疑問を投げかけた。(写真はの17日付報道の画面キャプチャ)
2015-05-18 11:15

VOYAGEは続落も2Qの過去最高業績と積極的なMA&を見直し売られ過ぎ訂正余地

VOYAGE GROUP<3688>(東マ)は、24円安の2282円と続落して始まっている。米Google社との連携開始をテコに年初来高値2841円まで買い進まれ、往って来いの調整となり売り買いが交錯している。
2015-05-18 11:15

「CR吉宗3 越後屋らんどOPENの巻」、リリース接近で海外旅行などが当たる「吉宗 猛ぷっしゅキャンペーン」がスタート

大都技研は人気シリーズのぱちんこ「CR吉宗3 越後屋らんどOPENの巻」が2015年5月25日に新規導入されることを記念し、5月18日から「吉宗 猛ぷっしゅキャンペーン」を展開する。
2015-05-18 10:30

ハウスドゥ上場後高値に接近、今6月期85%増益、有配を検討も

ハウスドゥ<3457>(東マ)は、上場後の高値5320円(3月25日)にあと300円までに接近している。一時は3830円(3月27日)まで下げていた。
2015-05-18 10:15

ページ