index

高血圧はITで予防する時代に、家庭血圧の重要性を「大迫研究」で著名な東北大・今井教授が力説

推定患者数が約4300万人といわれ、日本人にもっとも患者数が多い生活習慣病「高血圧症」について、東北大学大学院医薬開発構想講座教授の今井潤氏は、「家庭での血圧測定の重要性を強調した。
2015-05-15 17:00

ジャパンフーズは16年3月期の営業損益が改善基調、低PBRも評価

ジャパンフーズ<2599>(東1)は飲料受託生産の最大手である。株価は15年3月期業績の減額修正を受けて調整局面となったが、16年3月期の営業損益は改善基調であり、0.8倍近辺の低PBRも評価して反発のタイミングだろう。
2015-05-15 16:15

NTT、6月30日を基準に普通株式1株を2株に分割

NTT(9432)は15日引け後、普通株式1株を2株に分割すると発表した。
2015-05-15 15:30

午後3時のドル・円、119円48銭近辺

15日午後3時の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=119円48銭近辺で推移している。
2015-05-15 15:00

相場の流れに変化の兆し、夏枯れ相場控え出遅れ銘柄に照準=犬丸正寛の相場展望

マーケットでは相場の流れに変化の兆しが見られるが、3月期決算発表一巡と共に変化が際立つ展開となることが予想される。変化の兆しとは次のようなものである。
2015-05-15 14:45

日本車のリコール・・・「回数」と「品質」は比例しない=中国メディア

中国メディアの網易数読は15日、タカタ製エアバッグの問題をめぐって日本車のリコールが相次いでいることについて「リコールの回数が多いことは品質が劣ることを意味するのだろうか」と疑問を投げかけた。(写真は網易数読の15日付報道の画面キャプチャ)
2015-05-15 14:30

ぷらっとホーム、極小サイズのマイクロサーバーにIoT関連事業者の関心が集中

東京ビッグサイトで開催されている第4回IoT/M2M展において、ぷらっとホームのマイクロサーバー「OpenBlocks IoT Family」が大きな注目を集めている。(写真は展示会ブースにおいて、ぷらっとホーム代表取締役社長の鈴木友康氏と、極小サイズのOpenBlocks「BX1」)
2015-05-15 14:15

ページ