index

原油上昇 減産見通しと需要引き上げ

金は上昇。ドル安・株安・原油高の加速を好感、世界同時債券安を受けた逃避買いで前日高値を抜いた。現在は1191.90ドル近辺での推移となっている。(11時10分現在)
2015-05-13 11:15

ウィザスは一時S高し年初来高値、15年3月期利益予想の上方修正を好感

ウィザスは5日続伸し、2月26日の年初来高値を更新。午前9時5分に80円ストップ高の413円を付けた。
2015-05-13 10:30

ヤマシンフィルタは下値固める展開、15年3月期の減額はほぼ織り込む

ヤマシンフィルタ<6240>(東2)は9000~1000円水準で下値を固める展開だ。13日は1010円第でのモミ合いとなっている。14年10月に東証2部に新規上場した。
2015-05-13 10:30

UKCホールディングスは今3月期2ケタ増益に回復、中期計画で年50円配当目指す

UKCホールディングス<3156>(東1)は、ミニゴールデンクロスを示現。今期は営業2ケタ増益見通しで割安感があり注目したい。
2015-05-13 10:15

ミロク情報サービスは切り返し年初来高値、ROE13%台、利回り2.1%、増収増益

ミロク情報サービス<9928>(東1)は5月1日の655円を直近安値に701円と切り返す展開となっている。13日は39円高の740円と年初来高値に進んでいる。
2015-05-13 10:15

【為替本日の注目点】米小売指標待ちドル円膠着、ユーロ再び上昇

ドル円は朝方の120円15銭あたりを天井にジリ安の展開。株価の下落や、長期金利の低下にドルを売る流れが優勢となり、119円78銭近辺まで下落。ドイツなど欧州国債の利回り上昇を手がかりに、ユーロドルは上昇。1.12台前半から半ばで推移し、ユーロ円も135円台まで買われる。
2015-05-13 10:00

ページ