index

爆買いの陰でジワリと広がる「外国人お断り」問題を考える

 在日30年の中国籍ジャーナリストの莫邦富(モー・バンフ)氏が自身の名前で当該鮓店に予約を入れたところ、店側は言を左右して結局モー氏の予約を認めなかった。「怒り心頭」のモー氏はその経緯をSNSに露出。やがてモー氏の抗議は夕刊紙に取り上げられ件(くだん)の鮓店は「予約拒否の存念」の取材まで受ける羽目に陥った。つまり炎上したのである。
2015-05-12 11:30

エスケーアイは一時S高し高値更新、中間期の計画上ブレを好感

エスケーアイは4月3日の年初来高値を更新し、午前9時42分には80円ストップ高の406円を付けた。
2015-05-12 11:45

中国のネットは監視されてるの? 日本ではできない貴重な体験をした

Googleやマイクロソフトを排除し、独自路線をとる中国。「グレートファイヤウォール」と呼ばれるシステムでネットを監視しているとも言われます。今日はそんな中国の「普段の」ネット事情をご紹介します。
2015-05-12 11:30

午前11時30分のドル・円、120円16銭近辺

12日午前11時30分の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=120円16銭近辺で推移している。
2015-05-12 10:45

日系車の「強み」・・・競合他社が打ち消しつつある=中国メディア

中国メディアの汽車人之家は9日、中国人の日系車に対する印象や認識には偏りがあると指摘し、日系車の燃費や信頼性について独自の見解を論じた。(イメージ写真提供:(C) Ekaterina Bespyatova /123RF.COM)
2015-05-12 11:15

ヤマダSXLホームはソフトバンクとヤマダ電機の提携で急騰、100円台固めるかポイント

ヤマダ電機の子会社であるヤマダ・エスバイエルホーム<1919>(東1)は5月8日に一時31%高の122円まで急伸し、終値で3月31日以来の3ケタ台(100円台)回復となった。足元では105円前後で堅調だ。
2015-05-12 11:00

カルナバイオは一時ストップ高、第1四半期の黒字転換を好感

カルナバイオサイエンスは3日続伸し、午前9時27分に150円ストップ高の965円を付けた。
2015-05-12 11:00

マルマエは利益高進捗率で今8月期上ブレの可能性、半導体受注好調

マルマエ<6264>(東マ)は25円安の1095円と3営業日ぶりに小反落している。業績がよく押し目買いでよいだろう。
2015-05-12 10:30

ページ