index

ジェイテック(2479)、ベンチャー総研から一部事業取得

ジェイテックは、ベンチャー総研とベンチャービジネスサポートのヒューマンリソース事業とポスティング事業の一部を譲り受ける。事業取得日は6月30日、取得価額62,200千円。
2015-05-11 10:45

ルネサンス(2378)、NTTドコモと業務提携

フィットネス業界3位のルネサンスは、NTTドコモとの間で、ドコモが持つ身体・健康に関わるデータを管理、活用するプラットフォーム事業と、ルネサンスが持つフィットネス施設等を連携し、顧客の健康増進を目的とした新たなヘルスケアサービスの提供に向けた業務提携を締結した。
2015-05-11 10:45

【為替本日の注目点】NY株高受け日経上昇、ドル円膠着も株価次第

ドル円は雇用統計発表の直前に120円24銭まで上昇したが、4月の雇用統計は概ね予想通りだった。ただ、3月分が大幅に下方修正されたこともあり、ドル円は119円台半ばまで下落し、その後はもみ合い、119円70-80銭で越週。ユーロドルは1.13目前まで上昇したが、上値も重く、1.12台前半まで売られる。
2015-05-11 10:00

今週の為替相場見通し(2015年5月11日-)=為替王

先週、最も大きな動きがあったのがポンド。イギリス総選挙の結果を受けて、急上昇しました。ポンドの対ドル相場(GBP/USD)については、もともと約4週間前から次のように予想してきました。「GBP/USD相場で上向きを示唆するシグナルが点灯し、現状、1.52から最大で1.54~1.55あたりを目指す可能性もある」(4月23日ブログ記事より)。
2015-05-11 09:45

東芝がストップ安売り気配、会計処理問題で前期は期末無配に

東芝は午前9時30分現在、80円ストップ安(16.55%安)の403.3円売り気配となっている。
2015-05-11 08:45

アベノミクス満喫の優良銘柄に買い一巡感、出遅れ銘柄への物色が活発に=犬丸正寛の相場展望

連休が明けた。NYダウは連休前5月1日の1万8024ドルに対し連休明け後の7日は1万7924ドルと連休前に比べ若干安いていどだった。
2015-05-11 09:30

株には電車、飛行機のように終着駅表示のないおもしろさがある=犬丸正寛の相場格言

公共の乗り物は時刻表による運行が行われています。株式市場も国民の大切な公共財産ですが、乗り物のように運行表はなく運行・運用は各自の判断にまかされています。
2015-05-11 09:30

ページ