メインコンテンツに移動
bizcms.searchina.net
メインメニュー
公開サイト
漢字一覧
index
ゼリア新薬工業は反発の動き、22年3月期増収増益予想
ゼリア新薬工業<4559>(東1)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。21年3月期は薬価改定や新型コロナ影響などで減収、営業・経常減益だった。22年3月期は増収増益予想としている。収益拡大を期待したい。また自己株式取得も発表している。
2021-05-27 08:45
ゼリア新薬工業は反発の動き、22年3月期増収増益予想 について
もっと読む
アイリッジは反発の動き、22年3月期大幅増収・営業増益予想
アイリッジ<3917>(東マ)は、O2O・OMOソリューションをベースとして、デジタル地域通貨などにも事業領域を拡大している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響を受けたが、従来予想に対して上振れて着地した。経常利益は増益に転じた。22年3月期は大幅増収・営業増益予想(レンジ予想)としている。収益拡大を期待したい。
2021-05-27 08:45
アイリッジは反発の動き、22年3月期大幅増収・営業増益予想 について
もっと読む
三洋貿易は上値試す、21年9月期大幅増益予想、さらに再上振れの可能性
三洋貿易<3176>(東1)は自動車向けゴム・化学関連商品やシート部品などを主力とする専門商社である。注力分野としてバイオマス・地熱・海洋などの再生エネルギー関連への取り組みも強化している。21年9月期は業績・配当予想を上方修正し、従来の減益予想から一転して大幅増益予想とした。
2021-05-27 08:45
三洋貿易は上値試す、21年9月期大幅増益予想、さらに再上振れの可能性 について
もっと読む
アルコニックスは戻り試す、22年3月期も経常増益予想
アルコニックス<3036>(東1)は5月25日の取引時間中に21年3月期連結業績を発表した。新型コロナ影響を受けたが、需要が回復基調となり、一過性損失の一巡も寄与して経常増益だった。22年3月期(収益認識に関する企業会計基準第29号適用のため増減率非掲載だが利益に影響なし)も経常増益予想としている。収益拡大を期待したい。
2021-05-27 08:45
アルコニックスは戻り試す、22年3月期も経常増益予想 について
もっと読む
JPホールディングスは調整一巡、22年3月期営業・経常減益予想だが保守的
JPホールディングス<2749>(東1)は総合子育て支援のリーディングカンパニーである。子育て支援の質的向上と事業を通じた社会貢献を推進している。新中期経営計画では重点目標に収益性・効率性の向上、健全性の向上、成長性の向上を掲げた。21年3月期は従来予想を上回る大幅営業・経常増益だった。
2021-05-27 08:45
JPホールディングスは調整一巡、22年3月期営業・経常減益予想だが保守的 について
もっと読む
<27日の注目銘柄>=エンバイオH、ダイセキS、MTGなど
<27日の注目銘柄>=エンバイオH、ダイセキS、MTGなど
2021-05-26 17:30
<27日の注目銘柄>=エンバイオH、ダイセキS、MTGなど について
もっと読む
【為替本日の注目点】ユーロ円続伸し133円台半ばへ
ドル円は朝方109円台に乗せたが勢いはなく、その後じり安に。ユーロ円などの買いに円を売る動きが強まった影響がドル円にも波及し、109円07銭の
2021-05-26 10:15
【為替本日の注目点】ユーロ円続伸し133円台半ばへ について
もっと読む
クレスコは上値試す、22年3月期増収増益・増配予想
クレスコ<4674>(東1)はビジネス系ソフトウェア開発を主力として、組込型ソフトウェア開発も展開している。21年3月期は受注が新型コロナウイルスの影響を受けたが、生産性向上も寄与して営業微減益にとどまった。経常利益と純利益はデリバティブ評価損益改善や投資有価証券売却益計上で増益だった。22年3月期は増収増益・増配予想としている。
2021-05-26 08:30
クレスコは上値試す、22年3月期増収増益・増配予想 について
もっと読む
GMOグローバルサイン・ホールディングスは売られ過ぎ感、中期成長期待
GMOグローバルサイン・ホールディングス<3788>(東1)は、電子認証サービスおよびサーバー貸出・管理サービスを主力として、電子印鑑やAI・IoTなど新規サービスの収益化も推進している。21年12月期第1四半期は一時的要因や先行投資で減益だった。通期も先行投資で減益予想としているが、第1四半期の進捗率が順調であり、通期予想に上振れ余地がありそうだ。
2021-05-26 08:30
GMOグローバルサイン・ホールディングスは売られ過ぎ感、中期成長期待 について
もっと読む
ハウスドゥは反発の動き、21年6月期3Q累計2桁増益、通期も大幅増益予想
ハウスドゥ<3457>(東1)はFinTechを活用した不動産流通ソリューションで業界変革を目指す不動産テック(不動産×IT)企業である。FCチェーンネットワークや高齢化社会に対応した不動産ソリューションを強みとしている。21年6月期第3四半期累計は成長強化事業が伸長して2桁増益だった。
2021-05-26 08:30
ハウスドゥは反発の動き、21年6月期3Q累計2桁増益、通期も大幅増益予想 について
もっと読む
ページ
« 先頭
‹ 前
…
363
364
365
366
367
368
369
370
371
…
次 ›
最終 »