index

日本経済に「インバウンド」が貢献! ただし、中国人客への「対応マズさ」露呈=中国メディア

中国メディアの中国商務新聞網は4月27日、日本を訪れる外国人旅行客が増えていることを指摘し、訪日外国人による「インバウンド産業」が日本経済に多大な貢献をしていると論じる一方、日本のインバウンドは今後も盛り上がり続けるのだろうかと論じる記事を掲載した。(イメージ写真提供:(C)Maxim Zarya/123RF.COM)
2015-04-28 09:15

日経平均は一時140円超高、ファナックが急伸

28日の日経平均株価は前日比85円33銭高の2万68円65銭で寄り付いたあと、上げ幅を拡大した。
2015-04-28 09:15

【今日のドル円】下値の堅さと上値の重さが同居、重要イベント待ち

昨日のドル/円は、118円台後半での底堅さが目立ち、またしても日足終値ベースでは一目均衡表の雲の下限割れを回避した。こうしたテクニカル面の下支えに加え、本邦勢は引き続きドル買いフロー超と見られるため、東京市場では底堅さをキープする公算だ。
2015-04-28 09:00

朝日ラバーは底打ち確認、16年3月期の営業損益改善期待で反発

朝日ラバー<5162>(JQS)は自動車内装照明用ゴム製品などを展開している。株価は4月6日の1010円をボトムとして切り返しの動きを強めている。
2015-04-28 09:00

日本エンタープライズは下値固め完了、16年5月期の営業損益改善期待で反発

日本エンタープライズ<4829>(東1)はコンテンツ制作・配信や店頭アフィリエイト広告ビジネスなどを展開している。
2015-04-28 09:00

午前9時のドル・円、119円12銭近辺

28日午前9時の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=119円12円近辺で推移している。
2015-04-28 08:45

クリーク・アンド・リバー社は16年2月期増収増益見通しを再評価して反発のタイミング

クリーク・アンド・リバー社<4763>(JQS)はクリエイティブ分野を中心にエージェンシー事業を展開している。
2015-04-28 09:00

東京個別指導学院は高値圏で堅調、16年2月期大幅増益・増配予想を評価

東京個別指導学院<4745>(東1)は小中高校生向け個別指導学習塾を展開している。株価は16年2月期大幅増益・大幅増配予想を好感し、3月の764円を突破して4月15日の上場来高値820円まで急伸した。
2015-04-28 09:00

ページ