メインコンテンツに移動
bizcms.searchina.net
メインメニュー
公開サイト
漢字一覧
index
ピックルスコーポレーションは調整一巡、22年2月期小幅増収増益予想だが上振れ余地
ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は漬物・キムチ製品の最大手である。主力の「ご飯がススム キムチ」ブランド力が向上し、キムチ製品や惣菜製品の拡大、EC・外食・小売領域への展開を推進している。22年2月期は小幅増収増益予想にとどめているが保守的な印象が強い。上振れ余地がありそうだ。収益拡大基調だろう。
2021-05-26 08:15
ピックルスコーポレーションは調整一巡、22年2月期小幅増収増益予想だが上振れ余地 について
もっと読む
<26日の注目銘柄>=ミダック、デジタルHD、メルコなど
<26日の注目銘柄>=ミダック、デジタルHD、メルコなど
2021-05-25 17:45
<26日の注目銘柄>=ミダック、デジタルHD、メルコなど について
もっと読む
人生をマルチステージで考える「人生100年時代・世界分散ファンド」、設定来33カ月連続資金流入の魅力
三井住友DSアセットマネジメントが設定・運用している「人生100年時代・世界分散ファンド」は、私たちのライフステージを進化させ、「人生を送るための資金(お金)」の問題の解決策になると期待される。同社の伊藤健人氏と田村一誠氏に、同ファンドの狙いと魅力について聞いた。(グラフは、「人生100年時代・世界分散ファンド」の設定来のパフォーマンスと月次の資金流出入の推移)(情報提供:モーニングスター社)
2021-05-25 13:00
人生をマルチステージで考える「人生100年時代・世界分散ファンド」、設定来33カ月連続資金流入の魅力 について
もっと読む
【香港IPO】成都・重慶の不動産管理会社の新希望服務の初値は公募価格と同値
新希望服務(03658)が5月25日、香港メインボードに新規上場した。公募価格3.80香港ドルに対し、初値は同値の3.80香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-05-25 10:45
【香港IPO】成都・重慶の不動産管理会社の新希望服務の初値は公募価格と同値 について
もっと読む
【為替本日の注目点】米長期金利一時1.60%台を割り込む
ドル円は小幅に反落。米長期金利が低下したことでドル売りが優勢となり108円71銭を付ける。ドルは豪ドルなど主要通貨に対して売られる。ユーロドルは反発。(イメージ写真提供:123RF)
2021-05-25 09:45
【為替本日の注目点】米長期金利一時1.60%台を割り込む について
もっと読む
ASIAN STARは21年12月期黒字転換予想
ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は国内と中国で不動産関連事業を展開している。21年12月期第1四半期は、新型コロナウイルスの影響で厳しい状況だったが、営業赤字が縮小した。そして通期の大幅増収・黒字転換予想を据え置いた。M&Aも寄与して収益改善基調を期待したい。株価は安値圏でモミ合う展開が続いているが、調整一巡して出直りを期待したい。
2021-05-25 08:45
ASIAN STARは21年12月期黒字転換予想 について
もっと読む
立花エレテックは売り一巡、22年3月期営業・経常増益予想
立花エレテック<8159>(東1)は産業用機器・電子部品などを扱う技術商社である。技術商社の強みを活かして海外ビジネスの拡大、グループシナジーの追求、事業領域の拡大、営業力強化と体質改善を推進し、電機・電子の一大技術商社を目指している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で大幅減収減益だったが、22年3月期は増収、営業・経常増益予想としている。
2021-05-25 08:45
立花エレテックは売り一巡、22年3月期営業・経常増益予想 について
もっと読む
アールシーコアは急伸、22年3月期黒字化予想
アールシーコア<7837>(JQ)は、自然材をふんだんに使ったログハウスのオリジナルブランド「BESS」を展開している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響などで減収・赤字だったが、従来予想に対して営業・経常利益は上振れ着地した。22年3月期は増収・黒字化予想としている。収益改善を期待したい。株価は黒字化予想を好感して急伸している。
2021-05-25 08:30
アールシーコアは急伸、22年3月期黒字化予想 について
もっと読む
京写はメイコーと資本業務提携、22年3月期大幅増益予想
京写<6837>(JQ)はプリント配線板の大手メーカーである。独自の印刷技術を活用し、電子部品業界の微細化ニーズに対応した新製品による差別化・シェア拡大戦略を推進している。5月24日にはメイコー<6787>との資本業務提携を発表した。経営資源の相互活用などでシナジー創出を図る方針だ。22年3月期は受注回復基調で大幅増益予想としている。収益拡大を期待したい。
2021-05-25 08:30
京写はメイコーと資本業務提携、22年3月期大幅増益予想 について
もっと読む
ヒーハイストは年初来高値更新の展開、22年3月期増収増益予想
ヒーハイスト<6433>(JQ)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。直動機器を主力として、精密部品加工やユニット製品も展開している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響を受けたが、需要が回復基調となり、従来の赤字予想から一転して黒字で着地した。そして22年3月期は増収増益予想としている。収益拡大を期待したい。
2021-05-25 08:30
ヒーハイストは年初来高値更新の展開、22年3月期増収増益予想 について
もっと読む
ページ
« 先頭
‹ 前
…
364
365
366
367
368
369
370
371
372
…
次 ›
最終 »