index

【銘柄フラッシュ】クボテックなど連日急伸し新規上場のHameeは好発進

20日は、エイチ・アイ・エス<9603>(東1)が5日ぶりに反発して2.3%高となり、ラオックス<8202>(東2)は再び出直り2.2%高など、22日に訪日外国人旅客数が発表されるためインバウンド消費関連株の中に動意を強める銘柄があった。
2015-04-20 16:15

京大とiPS提携の武田薬195円高、PERもバイオベンチャー並み

京大と提携の武田薬品工業<4502>(東1)は、後場も買われ195円高の6290円まであり終値は128円高の6223円だった。3月25日以来、ほぼ1カ月ぶりに25日線を上抜いた。
2015-04-20 16:00

【株式市場】好業績株など強く日経平均は一時強含み新規上場株は好発進

日経平均の終値は1万9634円49銭(18円39銭安)、TOPIXは1582.68ポイント(6.01ポイント安)、出来高概算(東証1部)は20億8443万株。
2015-04-20 15:45

投資家の6割が「市場環境に合わせた資産配分の見直し」に不安、関心高まる「フレキシブル・アロケーション型」=モーニングスター投資家意識調査

モーニングスターはシュローダー・インベストメント・マネジメントと共同で全国の投資家を対象に「第1回投資家意識調査」を実施した。その結果、投資家の6割が「市場環境に合わせた資産配分の見直し」に不安を持ち、「フレキシブル・アロケーション型」ファンドへの関心が高まっていることがわかった。
2015-04-20 15:30

東陽テク、15年9月期業績予想の上方修正で減益幅縮小、期末配当予想も見直し

東陽テクニカ(8151)は20日引け後、15年9月期の3月中間期および通期業績予想を上方修正した。
2015-04-20 21:00

日経平均は18円安で取引終了、一時プラス転換も引けに再び軟化

20日の日経平均株価は前週末比18円39銭安の1万9634円49銭と小幅続落して取引を終えた。
2015-04-20 15:00

午後3時のドル・円、118円59銭近辺

20日午後3時の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=118円59銭近辺で推移している。
2015-04-20 08:30

韓国経済が「デフレ悪循環」に陥りそう!?=中国メディア

中国メディア・紅商網は19日、日本の輸出企業が円安による恩恵を受ける一方で、日本企業最大のライバルと目される韓国企業がウォン高に苦しみ、韓国経済がデフレスパイラルに飲み込まれようとしているとする記事を掲載した。(イメージ写真提供:(C)Ponsulak Kunsub/123RF.COM)
2015-04-20 14:15

日本マニュファクチャリングは本日12時に15年3月期業績予想の上方修正を発表したことでストップ高買い気配

日本マニュファクチャリングサービス<2162>(JQS)の株価は、本日(20日)の12時に15年3月期連結業績の上方修正を発表したことから、ストップ高(100円高)の買い気配となっている。
2015-04-20 14:00

ページ