index

日本を代表する企業の上値余地は=金山敏之

今回は株価と目標株価コンセンサスを比較して日本を代表する企業の集まりであるTOPIXコア30銘柄の上値余地を探ってみました。そのなかで目標株価コンセンサスが株価を2割以上上回るのが新日鉄住金や日立、ソフトバンクで、ソフトバンクは昨日まで5日続伸で年初来高値更新となっています。
2015-04-17 17:00

日本車はなぜ安いのか?・・・「安全を軽視している」の暴論=中国メディア

 中国では、日本車の安全性を巡る議論が続いている。「日本車は壊れやすい」として批判する声もあれば、「事実ではない」と主張する人もいる。中国の大手ポータルサイトの「捜狐」は17日、「なぜ日系車は安いのか。省けるものをすべて省いているからだ」と題する文章を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2015-04-17 17:00

千趣会、Jフロントと資本業務提携、第三者割当増資などで持分法適用会社に

千趣会(8165)は17日引け後、J.フロント リテイリング(3086)との資本業務提携を発表した。
2015-04-17 16:15

中国の原子力産業・・・「技術力」が課題=英メディア

中国メディアの環球網は16日、英フィナンシャルタイムズの報道を引用し、中国が世界の原子力産業をリードするべく歩みを前に進めていると伝える一方、「その技術力には今なお疑いの目が向けられている」と論じた。(写真は環球網の16日付報道の画面キャプチャ)
2015-04-17 15:45

ページ