index

【為替本日の注目点】ドル円上昇には材料不足感、ユーロ売り活発化

ドル円は、ユーロやポンドでドル高が進んだこともあり底堅く推移。120円台を維持しながら120円47銭まで上昇。ユーロドルは続落し、約3週間ぶりの1.05台半ばまでユーロ安が進行。ギリシャへの支援問題が依然不透明との見方から、再びユーロ売りが活発化。
2015-04-13 09:45

【今日のドル円】120円台で値固め、高値に向け上昇基調を維持

10日のドル/円は小陰線引けとなったものの、終値の120.317円は5日移動平均線と20日移動平均線および一目均衡表の基準線をいずれも上回った。120円台での値固めが進んでおり、122円台の高値奪回に向けた上昇基調を維持していると考えられる。
2015-04-13 09:30

セキドは下値を着実に切り上げ、16年3月期収益改善で続伸

ファッション専門店チェーンのセキド<9878>(東2)は、4月3日に15年2月20日期決算を発表した。株価は2月の直近安値圏130円近辺から下値を着実に切り上げている。
2015-04-13 09:30

川崎近海汽船はモミ合い上放れ接近、16年3月期増収増益期待

川崎近海汽船<9179>(東2)の株価は、高値圏でのモミ合いに煮詰まり感を強めている。16年3月期も増収増益が期待され、指標面の割安感が強くモミ合い上放れの展開だろう。
2015-04-13 09:30

日経平均は59円高スタートも上げ幅縮小、決算発表の本格化前で様子見も

13日の日経平均株価は前週末比59円75銭高の1万9967円38銭で寄り付いたが上値は限られ、下げに転じる場面もみられた。
2015-04-13 09:15

今週の為替相場見通し(2015年4月13日-)=為替王

ユーロドル相場は、3月に当時の予想レート(1.06)に到達したあとは、反発したり保ち合ったりのやや落ち着いた状態を取り戻していましたが、先週、再度、下落トレンド入りを示唆するシグナルがチャート上に点灯。下落ターゲットにつきましては、小さく見れば1.05台半ばにちょっとした目処がありますが、これまで蓄積された相場エネルギーを計測しますと、1.03台へ突入するシナリオが浮上します。
2015-04-13 09:00

午前9時のドル・円、120円20銭近辺

13日午前9時の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=120円20銭近辺で推移している。
2015-04-13 09:00

うかいは高値圏で堅調、16年3月期の収益改善期待

高級料理店うかい<7621>(JQS)の株価は2月の戻り高値後に上げ一服の形だが、戻り高値圏の2300円台で堅調に推移して日柄調整一巡感も強めている。
2015-04-13 07:15

ページ