index

4月2日のスポット金、小反落

4月2日のスポット金は小幅に反落し、前日比3.48ドル安の1200.74ドルで引けた。米新規失業保険申請件数が9週間ぶりの低水準となったことで、利上げが予想よりも早まるとの観測からドルが買われ、金が売られた。
2015-04-03 12:15

【株式市場】ギリシャ情勢など気にするが好業績株など高く日経平均は続伸

日経平均の前引けは1万9394円09銭(81円30銭高)、TOPIXは1558.63ポイント(4.46ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億8439万株。
2015-04-03 12:00

午前11時30分のドル・円、119円70銭近辺

3日午前11時30分の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=119円70銭近辺で推移している。
2015-04-03 11:30

不動テトラは信用買残重荷で増額好感できず、当面モミ合い、いずれ割安修正へ

不動テトラ<1813>(東1・売買単位100株)は手持ち工事の進捗率の高まりなどで、2015年3月期の業績を上方修正した。
2015-04-03 11:30

日本メーカーの「底ヂカラ」?・・・変革を続ける「日系自動車」=中国メディア

中国メディアの北京娯楽信報は2日、日系車は外見から動力性能、スペックにいたるまで平凡であり凡庸であると論じる記事を掲載し、「特に秀でた点はないものの、全体的に評価すると非凡である」とする一方、日系メーカーもデザインなど変革を続けていると論じた。(イメージ写真提供:(C)Hirotaka Ihara/123RF.COM)
2015-04-03 11:30

京写は頑強なモミ合い、4月末決算発表で上放れも

京写<6837>(JQS)の株価は、1月高値587円のあと高値圏で頑強にモミ合っている。とくに、チャートでは昨年6月から13週線に沿った下値切り上げ相場となっている。
2015-04-03 11:15

大和証Gは切り返す、配当性向40%程度への変更を好感し一時急伸

大和証券グループ本社は朝高後にマイナス圏へ沈んだが、配当政策の変更をきっかけに切り返した。
2015-04-03 11:00

東洋経済オンライン、サイトリニューアルから2年4カ月で月間1億PVを突破

東洋経済新報社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山縣裕一郎)が展開する「東洋経済オンライン」の月間ページビューが2015年3月に1億の大台を突破した。
2015-04-03 11:00

中国経済の「イノベーション・レベル」・・・勝負はこれから!=中国メディア

中国メディア・科技日報は3日、「経済の“イノベーション・レベル”をどのように判断するか」とする評論記事を掲載、判断基準を示したうえで、中国のイノベーション状況について評価した。(イメージ写真提供:123RF)
2015-04-03 11:00

ページ