index

日系車が「平凡」じゃなくなる!?・・・中国で「復興」の兆し=中国メディア

中国メディアの北京青年報は3月30日、2015年に入ってから中国の自動車市場では日系ブランドの復調が目立つと伝え、トヨタやホンダ、日産の各合弁会社が相次いでコストパフォーマンスの高い車を投入していると伝えた。(イメージ写真提供:(C)Hirotaka Ihara/123RF.COM)
2015-04-03 09:15

キムラユニティーは13年5月高値突破、収益拡大基調を評価して上値追い

総合物流サービスのキムラユニティー<9368>(東1)の株価は、13年5月の1030円を突破して3月24日の1099円まで上伸した。
2015-04-03 09:15

シンプロメンテ下値固め完了、16年2月期の収益改善期待で出直り

店舗設備・機器メンテナンスサービスを展開するシンプロメンテ<6086>(東マ)の株価は、安値圏850円~900円近辺で下値固めが完了したようだ。
2015-04-03 09:15

星光PMCはモミ合い煮詰まり感、15年12月期の収益改善を評価して上放れ

製紙用薬品の星光PMC<4963>(東1)の株価は、安値圏の900円近辺でモミ合う展開だが、下値固めが完了して煮詰まり感を強めている。
2015-04-03 09:00

山下医科器械は16年5月期の収益改善期待で戻り歩調

医療機器商社の山下医科器械<3022>(東1)の株価は、戻り歩調の展開で3月27日には1775円まで上伸した。その後一旦反落したが素早く切り返しの動きを強めている。
2015-04-03 09:00

午前9時のドル・円、119円69銭近辺

3日午前9時の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=119円69銭近辺で推移している。
2015-04-03 09:00

ケンコーマヨネーズは中期成長力を評価して上値追い

マヨネーズ・サラダ・タマゴ加工品などを展開するケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の株価は、3月16日に1735円まで上伸して上場来高値を更新した。
2015-04-03 07:15

キーコーヒーは高値圏から一旦反落したが切り返しのタイミング

レギュラーコーヒー大手キーコーヒー<2594>(東1)の株価は、99年以来の高値圏1900円台から利益確定売りや3月期末配当落ちなどで一旦反落したが、短期調整が一巡して切り返しのタイミングのようだ。
2015-04-03 07:15

ページ