index

トーソーは21年3月期大幅増益着地、22年3月期減益予想だが保守的

トーソー<5956>(東2)は5月13日の取引時間中に21年3月期連結業績を発表した。新型コロナ影響などで減収だが、各利益は原価低減効果で従来の減益予想から一転して大幅増益で着地した。22年3月期は実質減益予想としているが、やや保守的だろう。需要が回復基調であり、上振れを期待したい。
2021-05-14 09:15

加賀電子は22年3月期も営業・経常増益予想

加賀電子<8154>(東1)は5月13日の取引時間終了後に21年3月期連結業績(4月28日に上方修正)を発表した。電子部品需要が想定以上に回復し、従来の営業・経常減益予想から一転して2桁営業・経常増益で着地した。配当も上方修正して増配とした。さらに22年3月期も営業・経常増益予想としている。
2021-05-14 09:15

ミロク情報サービスは22年3月期実質減益予想だが保守的

ミロク情報サービス<9928>(東1)は5月13日の取引時間終了後に21年3月期連結業績を発表した。特需の反動や新型コロナ影響などで営業・経常減益だった。ただし従来予想に対して上振れ着地した。22年3月期は新型コロナ影響の継続やソフトウェア提供形態のシフトなどを考慮して実質減益予想としている。
2021-05-14 09:15

朝日ラバーは22年3月期営業黒字化予想

朝日ラバー<5162>(JQ)は5月13日の取引時間終了後に21年3月期連結業績を発表した。新型コロナ影響による車載用の需要減少などで減収・営業赤字だった。ただし従来予想に対して営業赤字幅が縮小した。22年3月期は需要回復基調で増収・営業黒字化予想としている。
2021-05-14 09:15

星光PMCは21年12月期1Q大幅増収増益、通期上振れの可能性

星光PMC<4963>(東1)は5月13日の取引時間中に21年12月期第1四半期連結業績を発表した。需要が回復基調となって大幅増収増益だった。通期予想を据え置いたが上振れの可能性が高いだろう。収益拡大を期待したい。株価は第1四半期業績を好感する動きとなった。
2021-05-14 09:00

KeyHolderは21年12月期1Q大幅増収・黒字化、通期上振れの可能性

KeyHolder<4712>(JQ)は5月13日の取引時間終了後に21年12月期第1四半期連結業績を発表した。M&Aや事業再編などで大幅増収・黒字化した。通期は成長加速に向けた先行投資などで減益予想としているが、上振れの可能性がありそうだ。収益改善基調を期待したい。
2021-05-14 09:00

生化学工業は22年3月期大幅営業・経常増益予想で増配・自己株式取得

生化学工業<4548>(東1)は5月13日の取引時間終了後に21年3月期連結業績を発表した。新型コロナウイルス影響や研究開発費増加などで営業・経常減益だったが、従来予想に対して減益幅が縮小した。当期純利益は特別損失が一巡して黒字化した。配当も上方修正した。22年3月期は大幅営業・経常増益予想、増配予想としている。
2021-05-14 09:00

テンポイノベーションは22年3月期増収増益予想

テンポイノベーション<3484>(東1)は5月13日の取引時間終了後に21年3月期業績を発表した。営業利益は新型コロナ影響で減益だが、従来予想に対して減益幅が縮小した。経常利益と当期純利益は、従来の減益予想から一転して増益で着地した。22年3月期は増収増益予想としている。
2021-05-14 09:00

JPホールディングスは21年3月期大幅営業・経常増益、22年3月期は営業・経常減益予想だが保守的

JPホールディングス<2749>(東1)は5月13日の取引時間中に21年3月期連結業績を発表した。新規施設開設、既存施設受入児童数増加、販管費抑制、補助金収入増加などで従来予想を上回る大幅営業・経常増益だった。22年3月期は新型コロナ影響や賞与引当金増加などで営業・経常減益予想としている。
2021-05-14 09:00

LibWorkは21年6月期利益・配当予想を上方修正

LibWork<1431>(東マ)は5月13日の取引時間終了後に21年6月期(連結決算開始)第3四半期累計連結業績を発表した。前年同期の非連結業績との比較で減益だったが、通期利益予想および期末配当予想を上方修正した。利益率上昇やデジタルマーケティングによる販管費削減が寄与する見込みだ。
2021-05-14 08:45

ページ