index

韓国の「百貨店業界」に衝撃!・・・中国人旅行客の「消費額」減少=韓国華字メディア

韓国メディアの亜洲経済の中国語版は3月31日、韓国を訪れる中国人観光客数が増加傾向にあると伝える一方、中国人観光客の1人あたりの消費額は減少傾向にあると懸念を示す記事を掲載した。(イメージ写真提供:(C)SUNG KUK KIM/123RF.COM)
2015-04-01 16:30

日本郵政が株式上場について「きのう東証へ予備申請」と伝わる

日本郵政の西室泰三社長が1日、株式上場について「きのう東証へ予備申請した」との発言が15時過ぎの日本経済新聞のネット系速報ニュースで伝えられた。
2015-04-01 16:15

フイルコン、第1四半期は営業益3.3倍

日本フイルコン(5942)は1日引け後、15年11月期第1四半期の決算を発表した。
2015-04-01 21:00

日本マニュファクチャリングの兼松との提携材料は業績拡大を期待するに十分の材料、中期上場来高値へ

日本マニュファクチャリングサービス<2162>(JQ・売買単位100株)は、30日、東証1部の商社、兼松<8020>と資本・業務提携した。
2015-04-01 15:45

午後3時のドル・円、119円85銭近辺

1日午後3時の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=119円85銭近辺で推移している。
2015-04-01 15:00

韓国の「酒類業界」に危機到来か・・・日本での販売が激減=韓国メディア

韓国メディアの聯合ニュースは1日、円安と日本国内における“嫌韓ムード”により、日本国内で韓国の焼酎やマッコリをはじめとする韓国産の酒類の販売が激減した一方、韓国国内では日本産ビールの販売が急増していると報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2015-04-01 15:00

リミックスポイントは下値固める展開、電力関連事業好調で3円復配

リミックスポイント<3825>(東マ)は、足元では1000円を挟んだモミ合いが継続している。年初来高値は2月13日の1249円、同安値は1月28日の730円、31日終値は999円。
2015-04-01 15:00

FPGは2回目の増額で株価新値街道進む、ワンストップ型のファイナンシャル事業好調

ワンストップ型ファイナンシャルサービスのFPG<7148>(東1)の株価は、15年9月期業績の2回目の増額修正で、株式3分割後も強い展開となっている。
2015-04-01 14:45

短期、中期でも有望の毎日コムネット、5月期配当取りも狙える

毎日コムネット<8908>(JQ・売買単位100株)は、短期でも中期でも投資妙味がありそうだ。
2015-04-01 14:45

ページ