index

LibWorkはモミ合い煮詰まり感、受注好調で21年6月期上振れの可能性

LibWork<1431>(東マ)は熊本県を地盤として九州圏および首都圏に展開する注文住宅メーカーである。Webマーケティングによる独自集客手法を特徴として全国展開を目指している。受注が好調であり、21年6月期業績予想は上振れの可能性が高いだろう。中期的にも収益拡大基調を期待したい。
2021-04-26 08:30

モーニングスターの21年3月期は経常16%増益、10期連続最高益を更新

モーニングスターは4月23日、2021年3月期の通期決算を発表した。売上高は74.85億円で前年同期比9.8%増、経常利益は21.55億円で同16.0%増となり、連結経常利益は12期連続の増益、10期連続の最高益を更新した。(写真は、決算説明会でのモーニングスター代表取締役社長の朝倉智也氏)
2021-04-23 18:30

【為替本日の注目点】米富裕層へのキャピタルゲイン税引き上げへ

ドル円は上値の重い展開が続く。再びリスク回避の流れが強まり、米長期金利が低下したことを受け、概ね108円台前半で推移。
2021-04-23 09:45

エイトレッドは22年3月期も増収増益・連続増配予想

エイトレッド<3969>(東1)は4月22日の取引時間終了後に21年3月期業績(非連結)を発表した。クラウドサービスが牽引して計画を上回る大幅増収増益だった。22年3月期も増収増益予想で連続増配予想としている。テレワークやDXの流れも背景として収益拡大基調だろう。
2021-04-23 09:00

京写は下値切り上げ、受注回復基調で22年3月期収益拡大期待

京写<6837>(JQ)はプリント配線板の大手メーカーである。独自の印刷技術を活用し、電子部品業界の微細化ニーズに対応した新製品による差別化・シェア拡大戦略を推進している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で減収・赤字予想だが、受注が回復基調であり、21年1月に稼働したベトナム新工場も寄与して22年3月期の収益拡大を期待したい。
2021-04-23 09:00

生化学工業は調整一巡、22年3月期収益拡大期待

生化学工業<4548>(東1)は関節機能改善剤アルツなど糖質科学分野を主力とする医薬品メーカーである。21年3月期は新型コロナウイルス影響や研究開発費増加で営業・経常減益予想だが、利益は再上振れの可能性がありそうだ。売上が回復基調であり、22年3月期の収益拡大も期待したい。
2021-04-23 08:45

アルコニックスは調整一巡、22年3月期収益拡大期待

アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合する「非鉄金属の総合企業」を目指している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で減収減益予想だが、需要回復基調であり、再上振れの可能性がありそうだ。さらに22年3月期の収益拡大を期待したい。
2021-04-23 08:45

ハウスドゥは調整一巡、21年6月期大幅増益予想

ハウスドゥ<3457>(東1)はFinTechを活用した不動産流通ソリューションで業界変革を目指す不動産テック(不動産×IT)企業である。FCチェーンネットワークや高齢化社会に対応した不動産ソリューションを強みとしている。21年6月期は大幅増益予想(レンジ予想)としている。
2021-04-23 08:45

ページ