index

中国主導の「AIIB」・・・存廃をめぐる争いに終焉=中国メディア

中国メディアの新京報は21日、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)について、当初は冷ややかな目で見ていた日本が参加にむけての可能性を示唆したと伝え、「枠組み内における発言権をめぐる争いが鮮明になってきた」と論じた。(イメージ写真提供:123RF)
2015-03-24 09:15

日経平均は35円安スタートもプラス転換する場面も

24日の日経平均株価は前日比35円37銭安の1万9718円99銭で寄り付いた。
2015-03-24 09:15

午前9時のドル・円、119円73銭近辺

24日午前9時の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=119円73銭近辺で推移している。
2015-03-24 08:45

トプコン(7732)、米国農業SIのデジスター社を160億円で買収

トプコンは、IT農業事業の拡充を目的として、米国子会社のトプコン・ポジショニング・システムズ社を通じて、米国のデジスター・インベストメンツ社の全株式を取得し、4月20日付で子会社化する。取得価額は、約160億円(133百万米ドル)。
2015-03-24 09:15

文化シヤッター(5930)、西山鉄網製作所を子会社化

文化シヤッターは、首都圏を中心に住宅向けの基礎鉄筋ユニット、溶接金網、ラス等の製造メーカーである西山鉄網製作所(東京都葛飾区)の全株式を取得し、4月1日付で子会社化する。建材分野における領域の拡大・商品拡充、顧客基盤の強化、収益モデルの多様化を図る。取得価額は非開示。
2015-03-24 11:00

第一中央汽船(9132)、泉汽船をリベラに譲渡

第一中央汽船は、連結子会社である泉汽船(東京都中央区)の全保有株式62.1%を、3月31日付でリベラ(広島県呉市)に譲渡する。譲渡価額21億円。
2015-03-24 12:30

情報技術開発(9638)、ファストを子会社化

情報技術開発は、システム設計・開発から運用・構築まで一貫したサービスを提供しているファスト(東京都豊島区)の全株式を取得し、3月24日付で子会社化する。取得価額は280百万円。
2015-03-24 10:30

フォーカスシステムズは3月期末配当の上方修正を発表

フォーカスシステムズ<4662>(JQS)は23日、今期3月期末配当の上方修正を発表した。株価は高値圏で推移しているが、指標面では割安であることから1月の戻り高値1080円奪回が予想される。
2015-03-24 08:45

与信管理などのリスクモンスターが「LINEスタンプ」発売

与信管理サービスなどのリスクモンスター<3768>(JQS)は23日付で、2000年の同社設立以来のマスコットキャラクターである「リスモング」をスマートフォンなどの無料通話アプリ「LINE(ライン)スタンプ」として販売開始したと発表した。
2015-03-24 08:45

ページ