メインコンテンツに移動
bizcms.searchina.net
メインメニュー
公開サイト
漢字一覧
index
ソーバルは22年2月期増収・大幅営業増益予想
ソーバル<2186>(JQ)は4月12日の取引時間終了後に21年2月期連結業績を発表した。主要顧客からの業務縮小などで減収減益だが、コスト削減効果などで各利益は従来予想を上回って着地した。22年2月期は新規顧客との取引規模拡大などで増収・大幅営業増益予想としている。配当は40周年記念配当を加えて連続増配予想とした。
2021-04-13 09:00
ソーバルは22年2月期増収・大幅営業増益予想 について
もっと読む
サンコーテクノは調整一巡、22年3月期収益拡大期待
サンコーテクノ<3435>(東2)は、建設用あと施工アンカーなどのファスニング事業を主力として、各種測定器やプラスチック成形機・包装機などの機能材事業も展開している。21年3月期は減益予想としているが、利益予想は上振れの可能性が高いだろう。さらに22年3月期の収益拡大も期待したい。
2021-04-13 09:00
サンコーテクノは調整一巡、22年3月期収益拡大期待 について
もっと読む
マーケットエンタープライズは売られ過ぎ感、21年6月期大幅増益予想
マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は持続可能な社会を実現する最適化商社を目指し、ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業を展開している。21年6月期は大幅増益(レンジ)予想としている。積極的な事業展開やストック収益の積み上げで中期成長も期待したい。
2021-04-13 08:45
マーケットエンタープライズは売られ過ぎ感、21年6月期大幅増益予想 について
もっと読む
<13日の注目銘柄>=オキサイド、東武住販、文教堂HDなど
<13日の注目銘柄>=オキサイド、東武住販、文教堂HDなど
2021-04-12 18:15
<13日の注目銘柄>=オキサイド、東武住販、文教堂HDなど について
もっと読む
【為替本日の注目点】NYダウ、S&P500、最高値を更新
ドル円は反発し110円目前までドル高に。米長期金利が上昇し、株も買われ上昇したことでリスクオンが強まり、ドルが全般的に買われる。
2021-04-12 09:45
【為替本日の注目点】NYダウ、S&P500、最高値を更新 について
もっと読む
SREホールディングスは上値試す、21年3月期大幅増収増益予想、22年3月期も収益拡大期待
SREホールディングス<2980>(東1)はAIクラウド&コンサルティング事業および不動産事業を展開している。21年3月期は先行投資を吸収して大幅増収増益予想としている。さらに22年3月期も収益拡大を期待したい。
2021-04-12 09:30
SREホールディングスは上値試す、21年3月期大幅増収増益予想、22年3月期も収益拡大期待 について
もっと読む
イワキは21年11月期1Q大幅増益で2Q累計予想を上方修正、通期も上振れの可能性
イワキ<8095>(東1)は4月9日の取引時間終了後に21年11月期第1四半期連結業績を発表した。M&A効果や需要回復などで大幅増益となり、第2四半期累計の利益予想を上方修正した。増益幅が拡大する見込みだ。通期も上振れの可能性が高いだろう。4月8日には岩城製薬とインタープロテインによるCOVID―19治療薬共同研究契約締結を発表している。
2021-04-12 09:30
イワキは21年11月期1Q大幅増益で2Q累計予想を上方修正、通期も上振れの可能性 について
もっと読む
パイプドHDは先行投資で22年2月期減益予想だが保守的
パイプドHD<3919>(東1)は4月9日の取引時間終了後に21年2月期連結業績を発表した。新型コロナウイルス感染症対策に急を要するシステム案件を多数受注して増収増益だった。純利益は投資有価証券売却益計上で大幅増益だった。22年2月期は人件費増加など先行投資で減益予想としたが保守的だろう。
2021-04-12 09:30
パイプドHDは先行投資で22年2月期減益予想だが保守的 について
もっと読む
ファーストコーポレーションは21年5月期3Q累計大幅増収増益
ファーストコーポレーション<1430>は4月9日の取引時間中に21年5月期第3四半期累計の業績を発表した。完成工事高が順調に増加して大幅増収増益だった。通期予想は据え置いて2桁営業増益予想としている。第4四半期には不動産売却も予定している。通期ベースでも好業績を期待したい。株価はモミ合いから上放れて年初来高値更新の展開だ。
2021-04-12 09:30
ファーストコーポレーションは21年5月期3Q累計大幅増収増益 について
もっと読む
建設技術研究所は上値試す、21年12月期減益予想だが上振れの可能性
建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタント大手である。成長戦略としてグループ一体となった事業拡大を推進している。21年12月期は新型コロナウイルスの影響や積極投資などを考慮して減益予想としている保守的だろう。防災・減災対策やインフラ老朽化対策など国土強靭化計画推進で事業環境は良好だ。
2021-04-12 09:15
建設技術研究所は上値試す、21年12月期減益予想だが上振れの可能性 について
もっと読む
ページ
« 先頭
‹ 前
…
389
390
391
392
393
394
395
396
397
…
次 ›
最終 »