index

星光PMCはモミ合い上放れの動き、15年12月期の収益改善を評価して出直り本格化

製紙用薬品の星光PMCの株価は、900円近辺で下値固めが完了してモミ合い上放れの動きを強めています。2月27日と3月2日には980円まで上値を伸ばしました。
2015-03-03 09:15

日経平均は83円高スタートも買い一巡後は上値重い

3日の日経平均株価は前日比83円64銭高の1万8910円52銭で寄り付いた。
2015-03-03 09:15

立花エレテックは技術商社の強さ発揮し今3月期も最高益更新

立花エレテックの3月2日の終値は1813円と高値圏で頑強です。分割権利付で2000円に乗せる可能性は強いものとみられます。
2015-03-03 09:15

午前9時のドル・円、120円18銭近辺

3日午前9時の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=120円18銭近辺で推移している。
2015-03-03 09:00

NTTコム、ドイツ最大のデータセンター会社を買収し欧州第3位の事業者に躍進

NTTコミュニケーションズは、ドイツのデータセンター事業者であるLux e-shelter1 S.a.r.l.(本社:ルクセンブルグ)の株式の86.7%を取得することで株主と基本合意に達し、2015年3月2日に株式取得に関する契約を締結した。(写真は、e-shelterのベルリンにあるデータセンター)
2015-03-03 09:00

中国が「為替戦争」に加われば・・・韓国経済にも影響=韓国メディア

韓国メディアの「チョイス経済」は2日、韓国の食品工業大手の企業グループ「CJグループ」のCJ未来経営研究院のイ・チョルヒ博士の講義を掲載し、中国経済が2-3年後に重大局面を迎え、韓国経済にも大きな影響を与えるだろうという記事を掲載した。
2015-03-03 07:00

大塚家具は3日連続ストップ高、配当利回り4%でも株価にモロさ

大塚家具<8186>(JQS)は2日、3日連続ストップ高の2043円(400円高)で高値引けとなり、2007年以来の2000円台に進みました。
2015-03-03 06:45

出光興産が大分県でバイナリー地熱発電

出光興産は2日の大引け後、100%子会社の出光大分地熱株式会社(大分県九重町)滝上事業所にバイナリー発電所を建設することを決定したと発表しました。
2015-03-03 06:45

ページ