index

【本日注目の通貨ペア】カナダドル/円:加1月消費者物価指数に注目

カナダ中銀(BOC)は1月の理事会で利下げを発表し、声明文で追加利下げを示唆した事からカナダ/円は下落した。先月30日に91.728円の安値を見たが、下げの勢いが一服すると反発。足元で94円~96円台半ばでレンジを形成している。このレンジを上下どちらかにブレイクするか、本日の加1月消費者物価指数がカギとなろう。
2015-02-26 18:00

【今夜の注目材料】米消費者物価指数、結果次第でドル円下押し圧力

東京市場のドル/円相場は仲値公示に向けてドル買いが集まり、仲値通過後に一時119.10円付近まで上昇したものの、この水準では上値が重く、再び119.00円を割り込みました。この後の展開について、予定されている経済イベントを考えてみましょう。
2015-02-26 18:00

[ベトナム株]クアンビン省~ラオス間に山脈横断トンネル建設へ

ラオス政府は、同国中部カムムアン県とベトナム北中部クアンビン省を結ぶトンネルの建設計画を明らかにした。アンナン(チュオンソン)山脈を横断する全長15kmの同トンネルは、ラオス国道12号線(別称:アジアハイウェイ131号線=AH131)建設案件の一環として展開されるもの。
2015-02-26 17:30

日系メーカー車は「輝き」を失った・・・中国自動車市場で「シェア低下」=中国メディア

中国メディアの毎経網は2月25日、「SUV市場に新車を投入する日系車はシェアを取り戻すことができるだろうか」と論じた。(写真は毎経網の25日付報道の画面キャプチャ)
2015-02-26 17:15

ページ