index

イマジカ・ロボット、世界最大の現地化サービスSDI社を買収

イマジカ・ロボットHDは、海外需要開拓支援機構と住友商事と共同で、各社が出資する特別目的会社を通じて、SDI Media Central Holdings(SDI)の全株式100%を取得する。取得予定日は2015年4月1日、3社の取得価格合計は178.5億円、うちイマジカ・ロボットがSPCの50.1%を、8,942百万円で取得する。
2015-02-20 09:30

第一実業(8059)、名古屋電機と資本業務提携

  第一実業は、4月1日付で第一メカテックのDJテック事業部門を名古屋電機工業に譲渡するとともに、名古屋電機の第三者割当増資を引き受け、検を高め製販サービスの査装置事業の連携一貫体制を強化する。
2015-02-20 15:45

EMシステムズ(4820)、祥漢堂薬局から新大阪店を取得

  EMシステムズは、祥漢堂(大阪市)から祥漢堂薬局 新大阪店の事業を5月1日付で譲り受ける。同店舗は、EMが保有するビルに入居しており、EMの推進するEHR(電子医療記録の連携)のモデルケースを構築する。
2015-02-20 14:45

大京、FAシステム開発会社を美和電気に譲渡

大京は、連結子会社の和光アキュテック(東京都台東区)の全株式を美和電気工業(東京都新宿区)へ譲渡する。譲渡予定日は2015年2月23日、金額は非公表。
2015-02-20 14:00

フリービット、TSUTAYAのCCCとMVNO事業で戦略的資本業務提携

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、フリービット傘下で仮想移動体通信事業(MVNO)を展開するフリービットモバイルとの戦略的資本・業務提携を締結する。フリービットモバイルは2015年3月1日付でトーンモバイルに商号変更し、CCCに対する第三者割当増資を実施し、CCCは同社の議決権51%を保有することになる。取得価額は約1068百万円。
2015-02-20 13:00

Dガレージ(4819)、講談社と資本業務提携

デジタルガレージは、講談社(東京都文京区)と資本業務提携を締結し、講談社がDガレージの株式0.5%以上を市場取引を通じて取得する。
2015-02-20 10:45

ミクシィ(2121)、ファッションECのミューズコー社を買収

ミクシィは、6.3%を出資するミューズコー社の全株式を取得し、3月31日付で子会社化する。株式取得価額1,749百万円。
2015-02-20 10:30

トレンドマイクロは3連騰、前期業績が上ぶれ着地し今期も続伸し市場予想を上回る

トレンドマイクロ<4704>(東1)は19日、225円高の3625円と3日続伸し、昨年11月につけた昨年来高値3800円を視界に捉えている。
2015-02-19 20:00

中国の「発展モデル」が限界に・・・日本企業の撤退が明示=中国メディア

中国メディアの中国評論通信社は18日、日本企業の撤退はある意味において「中国に経済転換の加速を促すものだ」と論じた。(イメージ写真提供:123RF)
2015-02-19 19:00

【今夜の注目材料】ECB議事録に注目、ユーロ買い優勢の可能性も

東京市場のドル/円相場は118.40円台から118.80円前後でもみ合いとなりました。この後の展開について、予定されている経済イベントから考えてみましょう。
2015-02-19 18:45

ページ