index

日空ビルは反落、ユーロ円建てCB発行で300億円調達

日本空港ビルデングは3営業日ぶりに反落し、200円安(3.62%安)の5320円を付けた。
2015-02-19 09:15

午前9時のドル・円、118円72銭近辺

19日午前9時の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=118円72銭近辺で推移している。
2015-02-19 09:00

ペガサスミシンは業績伸長受け見直し局面、PERでの割安感

ペガサスミシン製造<6262>(東1)は583円と続伸している。テクニカルではMACDで買い指示。足元の業績は好調で、割安感があり水準訂正が期待されることから注目したい。
2015-02-19 07:45

倉本製作所の今期は一転して大幅増益へ、PER4倍台

倉元製作所<5216>(JQS・売買単位100株)は、ガラス基板事業が黒字に回復することから、今期業績は明るい見通しです。
2015-02-19 07:45

プラマテルズは利回り3.2%、増益で配当取りがよさそうです

プラマテルズ<2714>(JQS)は、17日(水)の株価458円は、今3月期の年15円配当に対する利回りが3.27%と魅力がある。
2015-02-19 07:45

ミロク情報サービスは高値更新の展開、中期成長力を評価して上値追い

財務・会計ソフトのミロク情報サービス<9928>(東1)の株価は14年10月644円を突破して高値更新の展開となった。1月27日には710円まで上値を伸ばした。
2015-02-19 07:30

セーラー万年筆はモミ合い煮詰まり感、15年12月期営業黒字化見通しを評価して上放れ

万年筆の老舗でロボット機器事業も展開するセーラー万年筆<7992>(東2)は2月16日に前期(14年12月期)決算を発表した。
2015-02-19 07:30

鉄人化計画はモミ合い上放れの動き、収益改善基調を評価して12月の戻り高値視野

カラオケルーム運営などを展開する鉄人化計画<2404>(東2)の株価は、18日に469円まで上伸してモミ合い上放れの動きを強めてきた。
2015-02-19 07:30

ケンコーマヨネーズは高値更新の展開、15年3月期業績増額の可能性や中期成長力を評価して上値追い

業務用マヨネーズ・ドレッシング類やサラダ・総菜関連のケンコーマヨネーズ<2915>(東1)が2月6日発表した第3四半期累計(4月~12月)業績は増収増益だった。
2015-02-19 07:15

ページ