index

近鉄エクスプレス(9375)、シンガポール企業を1442億円で買収

近鉄エクスプレスは、シンガポールの海運会社ネプチューン・オリエント・ラインズからAPLロジスティックス社の全株式を取得し、6月を目途に子会社化する。取得価額は1,442億円。
2015-02-18 09:30

JT(2914)、プルームブランドの知的財産権を取得

JTは、海外たばこ事業の統括子会社JTI社を通じて、プルーム社(米国サンフランシスコ)が保有するたばこベイパー製品に関する特許権と商標権を取得し、たばこベイパー製品分野の取組みを強化する。
2015-02-18 14:30

シップHD(3360)、ヘルスケア施設特化型投資法人が新規IPO

シップヘルスケアHD、NECキャピタルソリューション、三井住友銀行は、3社が主要スポンサーとなる、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、医療関連施設等のヘルスケア施設に特化して投資する「ヘルスケア&メディカル投資法人」が、東証REIT(不動産投信)市場への新規上場の承認を受けたと発表した。
2015-02-18 13:00

片倉チッカ(4031)とコープケミカル(4003)が経営統合

片倉チッカリンとコープケミカルは、2015年10月1日を効力発生日として、合併により経営統合する。合併比率は、片倉:コープケミカル=1:0.275、合併後に 片倉コープアグリに社名変更する。
2015-02-18 10:30

「破産の危機」に直面している8国家はここだ!=中国メディア

中国のポータルサイト未来網は16日、「2015年に破産の可能性が最も高い8国家:3つが中国に隣接」と題する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2015-02-17 18:45

【本日注目の通貨ペア】NZドル/円:乳製品入札に注目

NZドル/円は今月3日に84.067円の安値を付けた後はじり高で推移。16日に発表されたNZ第4四半期小売売上が予想を上回った事などから、89.266円まで上伸した。足元で反発の流れが続く中、本日のNZ乳業大手フォンテラが実施する乳製品オークションに注目したい。
2015-02-17 18:00

【今夜の注目材料】英消費者指数やホールデンMPCコメントは注目

東京市場のドル/円相場は日経平均が軟調にスタートする中で一時118.20円台まで値を下げるも、日本の20年債入札を無難に通過し、本邦長期金利が低下すると118.60円台まで切り返しました。ただ、その後は頭を押さえられています。この後の展開について、予定されている経済イベントを確認しつつ、考えてみましょう。
2015-02-17 17:45

ページ