index

エニグモ(3665)、女子向けキュレーションのロケットベンチャー買収

  エニグモは、ロケットベンチャー(東京都渋谷区)の株式譲渡契約および社債券譲渡契約を締結するとともに、第三者割当増資を実施し、同社を完全子会社化する。取得予定日は2015年2月13日。株券等の取得価格が約5億円、第三者割当増資で約1億円増資。   エニグモは、ファッション通販サイト「BUYMA」(バイマ)を運営しており、ロケットベンチャーが提供する女子向けキュレーションメディアとの連携によってイーコマースの収益増を狙う。ロケットベンチャーは2013年12月の設立、14年11月期の売上高7,762千円、営業利益▲26,284千円、純資産29,781千円。
2015-02-10 14:30

ケーヒンは一時急伸、今期業績予想の売上収益や営業益を上方修正

ケーヒンは一時急伸し、156円高(8.45%高)の2000円を付けた。2000円台回復は07年12月以来。
2015-02-10 13:15

世界経済のリスクは欧州と中国にある!?=中国メディア

中国メディアのBWCHINESEは4日、中国経済の成長が鈍化しつつあることについて、世界経済の危機における新たな震源地になる可能性があると論じる記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2015-02-10 13:00

セゾン情報(9640)、エフィッシモが33%取得へTOB

クレディセゾン系のセゾン情報システムズは、同社株式27.71%を保有するシンガポール系の投資ファンドであるエフィッシモ キャピタル マネージメント ピーティーイーから、2月9日に公開買付け(TOB)の開始を決定し、公表する旨の一方的な通告を受けたと発表した。買付価格は1株1,700円、TOBの買付予定数の上限を857,028株(5.29%)に設定しており、買付代金は最大1,456,947,600円、買付期間は2月10日から3月24日、TOB成立後のエフィッシモの所有割合は最大33%となる。
2015-02-10 13:45

中国へのFDIが世界最大に・・・企業の「投資戦略」に変化=中国メディア

中国メディアの中国経済網は7日、2014年における中国への直接投資額(FDI)について、受け入れ額で初めて世界最大になったと伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
2015-02-10 13:00

北の達人は急反発、株主優待制度の導入を好感

北の達人コーポレーションが4営業日ぶりに急反発し、朝方には63円高(8.38%高)の814円を付けた。
2015-02-10 12:45

午後0時30分のドル・円、118円45銭近辺

10日午後0時30分の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=118円45銭近辺で推移している。
2015-02-10 11:30

広東で愛され続ける日本車・・・シェア上位を独占、親子2代続くファンも

中国の自動車情報専門サイト「一猫汽車網」は10日、「市場シェア上位3位を独占。広東はなぜ、日系自動車を偏愛するのか」と題する文章を掲載した。(イメージ写真提供:(C) teddyleung/123RF.COM)
2015-02-10 12:00

ページ