index

マルマエは15年8月期業績見通しを増額修正、収益改善基調を評価して14年8月高値目指す

精密部品加工のマルマエ<6264>(東マ)は、1月23日に事業再生計画の終結を発表し、2月9日には今期(15年8月期)業績見通しの増額修正を発表した。
2015-02-10 09:00

ユーグレナは13年6月以来の高値水準、中期的視点の評価で一段高の展開

東京大学発ベンチャーのユーグレナ<2931>(東1)の株価は、14年6月の昨年来高値1750円を突破し、2月3日に13年6月以来の高値水準となる1932円まで急伸した。
2015-02-10 09:00

トーソーは高値圏で堅調、16年3月期の収益改善期待で上値試す

カーテンレールやブラインド類のトーソー<5956>(東2)は1月30日に第3四半期累計(4月~12月)連結業績を発表した。減収減益だったが株価は高値圏で堅調に推移している。
2015-02-10 09:00

午前9時のドル・円、118円60銭近辺

10日午前9時の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=118円60銭近辺で推移している。
2015-02-10 08:45

インテージHDは第3四半期増収大幅増益で株価の見直しを予想

市場調査最大手のインテージホールディングスの9日の引け値は、1682円と指標面でみると予想PER11.6倍と割安である。
2015-02-10 09:00

下落する原油価格 「日本の経済成長に有益」と世銀=中国メディア

中国メディアの新浪財経は6日、世界銀行のアクセル・ヴァン・トロッツェンバーグ(Axel van Trotsenburg)東アジア・大洋州地域総局副総裁が、原油価格の下落は日本経済の成長にとって有益だと論じたことを紹介した。(イメージ写真提供:123RF)
2015-02-10 08:45

日産車体が今年3月末から株主優待制度を開始

日産車体は9日の大引け後、第3四半期の決算発表とともに株主優待制度の導入を発表し、毎年3月31日現在の1単元(100株)以上を保有する株主を対象に・・・。
2015-02-10 06:15

ページ