index

マーベラスは大幅続伸、第3四半期の増収増益を好感

マーベラスは4日引け後に発表した15年3月期第3四半期の決算が好感されて買いが先行。
2015-02-05 13:00

スクエニHDは底堅い、第3四半期は2ケタ増収増益

スクウェア・エニックス・ホールディングスは朝方に52円高(2.03%高)の2610円を付けた。
2015-02-05 12:45

豪州2万km走破、社長も参加して伝えたかった道との対話で生まれるトヨタのクルマづくり

世界の過酷な道の8割を網羅するといわれるオーストラリアの道を、レース参加経験のない41人のトヨタ従業員が72日間かけて約2万kmを走破した「豪州大陸走破プロジェクト」の様子がWebのスペシャルサイトで公開された。
2015-02-05 12:45

午後12時30分のドル・円、117円27銭近辺

5日午後12時30分の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=117円27銭近辺で推移している。
2015-02-05 12:30

【株式市場】ギリシャ問題を巡るユーロ安・円高再燃し日経平均は一時190円安

日経平均の前引けは1万7499円21銭(179円53銭安)、TOPIXは1408.72ポイント(8.28ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億7996万株。
2015-02-05 12:15

日本は農業まで!・・・わが国と隔絶する「ロボット化推進」=中国メディア

中国メディアの中国投資咨詢網は4日、日本ではすでに農業分野においてもロボット化が進められていると伝える記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2015-02-05 12:00

小学生のスマホ利用拡大中も、有害サイト制限など子ども向け配慮に高い関心

小学3年までに携帯電話を持たせて、いざという時に連絡がとれるようにしておきたい。子どもの安否確認の手段の一つとして携帯電話やスマートフォンを持たせたいと考える親が増えている。
2015-02-05 11:15

ページ