index

2月の外為市場は方向感がなく、全般にこう着状態が続く=外為どっとコム総研

外為どっとコム総合研究所調査部研究員、石川久美子氏(写真)は「2月はドル/円、ユーロ/ドルなど主要通貨の動きに方向感が見出しづらく、全般的にこう着した相場になるだろう」と見通している。
2015-02-05 11:15

アルメディオは続急伸、第3四半期は営業黒字転換に最終赤字縮小

アルメディオは続急伸し、午前10時47分に44円高(26.19%高)の212円を付けた。
2015-02-05 11:00

日本の「後釜にすわる」のはどっちだ! 中韓が「家電業界の主導権」を競う?=中国メディア

中国メディア・中国日報は4日、これまで日本が握っていた家電業界の主導権を「中国と韓国のどちらが受け継ぐか」について論じた記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2015-02-05 10:45

ブラザーは3月業績再上方修正・最高純益更新も市場予想にやや未達で急反落

ブラザー工業<6448>(東1)は、147円安の1902円と3日ぶりに急反落して始まっている。前日4日大引け後に今3月期第3四半期(3Q)決算の開示に合わせて・・・。
2015-02-05 10:45

協和エクシオは連続増配で利回り魅力増す、好事業環境で低PER

協和エクシオ<1951>(東1)は、ミニゴールデンクロスを示現。下値不安が少なく割安感があり注目したい。
2015-02-05 10:30

銭高組が高値更新、15年3月期業績予想の上方修正を好感し上げ幅拡大

銭高組は5日午前10時に開示した15年3月期業績予想の上方修正が好感されて上げ幅を拡大。
2015-02-05 10:30

「東京都」が「ソウル市」に技術協力・・・「道路陥没対策」で合意=中国メディア

中国メディアの中国新聞社は4日、韓国ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長が、1日から5泊6日の日程で日本を訪れ、視察を行ったと報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2015-02-05 10:15

【株式市場】円高など受け日経平均は反落だがソニーなど好決算株が高い

5日朝の東京株式市場は、NY株の小動きや円の反発が手控え要因になり、トヨタ自動車<7203>(東1)やファナック<6954>(東1)などの反落が目立ち・・・。
2015-02-05 10:15

ページ