index

MDNTは後場一段高、英TCバイオファーム社が当局からGMP適合認定を取得

メディネット(MDNT)は後場に上げ幅を拡大し、一時25円高(10.04%高)の274円を付けた。
2015-01-26 14:00

【どう見るこの相場】ギリシャ選挙後の相場の行方

ギリシャの選挙が終わった。昨年からマーケットに対しノドにトゲの引っ掛かった状態だったが、ひとまずトゲは外れた。
2015-01-26 13:30

廣済堂は上げ幅やや拡大、インドネシアで人材サービス事業を開始へ

廣済堂は上げ幅をやや拡大し、午後0時58分に18円高(3.90%高)の479円を付けた。
2015-01-26 13:15

【小倉正男の経済羅針盤】「統合通貨ユーロ」というジレンマ

ユーロ圏経済の危機が長引いている。今回のギリシャ政局の混迷に端を発した危機は、ECB(ヨーロッパ中央銀行)が量的金融緩和に踏み込むことでとりあえず危機を乗り越えた。
2015-01-26 13:15

客を尊ぶ店、店の感謝に応える客・・・中国の地方メディアが日本の商業文化や気質を自国と比較

中国・江西省上饒市に拠点を多く情報サイト「上饒之窗」は23日、「中国と日本の違いを比べる。なんと全部が!」と題する記事を掲載した。文章後半は特に「商業文化」の違いを強調した。日本を誇大に賞賛する部分もあるが、双方を比較することで、自国の未熟な面を指摘する雰囲気の強い文章だ。(イメージ写真提供:(C) Sira Anamwong/123RF.COM)
2015-01-26 12:30

午後0時30分のドル・円、117円62銭近辺

26日午後0時30分の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=117円62銭近辺で推移している。
2015-01-26 11:30

【株式市場】ギリシャ情勢によるユーロ安など警戒するがマザーズ指数などは高い

日経平均の前引けは1万7402円97銭(108円78銭安)、TOPIXは1395.83ポイント(7.39ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億2041万株。
2015-01-26 12:30

ページ