index

中国の商業銀行 「不良債権比率」が上昇=中国メディア

中国メディアの中国新聞社は1月23日、中国銀行業監督管理委員会(銀監会)が同日発表したデータとして、2014年12月時点における中国国内の商業銀行の不良債権比率は1.29%に達し、14年9月末の1.16%に比べて0.13ポイントも上昇し、過去4年で最高の水準に達したと伝えた。(イメージ写真は「CNSPHOTO」提供)
2015-01-26 09:15

【株式・為替相場展望】ECBの量的緩和を好感した流れ継続、為替は一時的に円高方向の可能性だが、株式相場は調整一巡して堅調

1月26日~30日の株式・為替相場は、ECB(欧州中央銀行)が市場予想を上回る規模の量的金融緩和を決定したことを好感したユーロ安、世界株高の流れが継続しそうだ。
2015-01-26 09:15

日経平均は226円安で寄り付く、ギリシャ総選挙で野党が勝利宣言

26日の日経平均株価は前週末比226円04銭安の1万7285円71銭で寄り付いた。
2015-01-26 09:15

中国の大手不動産企業にデフォルトの危機=中国メディア

中国の不動産企業である佳兆業集団が融資への利払いができず債務不履行(デフォルト)に直面していることについて、中国メディアの新快報は23日、「佳兆業集団のデフォルト危機が広州市全体に波及している」と伝えた。(イメージ写真は「CNSPHOTO」提供)
2015-01-26 09:15

【相場展望】海外投資家の売りは最悪期を過ぎる、今後は買い越しも

23日の日経平均株価の終値は1月5日の大発会の水準を上回り、今年の高値を付けた。新年相場入り以降、原油価格の低落など不安材料が株価を押さえつけていたが、そうした悪材料は一巡の様相を強め、相場はリセットされたようだ。
2015-01-26 09:00

午前9時のドル・円、117円37銭近辺

26日午前9時の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=117円37銭近辺で推移している。
2015-01-26 08:45

中国のレアアース業界 市場低迷で「赤字見通し」の大手企業も=中国メディア

中国のレアアース(希土類)生産大手の五鉱稀土は23日、2014年度の業績予想として、5400万元-8400万元(約10億3190万円-16億521万円)の赤字になる見通しだと発表した。(イメージ写真提供:123RF)
2015-01-26 08:45

今週の為替相場見通し(2015年1月26日-)=為替王

今月ずっと、「ユーロ」や「豪ドル」や「NZドル」について大幅に下落するとの予想を掲げてきました。まさかと思われましたが、本当に、予想レートに向かって急落。次々に予想的中しています。
2015-01-26 08:45

中国の不動産企業は・・・「アジアのジャンク債市場の主役」=英紙華字メディア

英紙フィナンシャル・タイムズの中国語版は23日、コンプライアンスやキャッシュフローに対する懸念を理由に、中国の不動産企業は世界の社債市場で資金を調達できなくなりつつあるとし、調査会社のDealogic社のデータを引用し、「中国の不動産企業はアジアのジャンク債市場の主役になった」と伝えた。(イメージ写真は「CNSPHOTO」提供)
2015-01-26 08:30

ページ