メインコンテンツに移動
bizcms.searchina.net
メインメニュー
公開サイト
漢字一覧
index
インフォマートは上値試す、21年12月期減益予想だが保守的
インフォマート<2492>(東1)は国内最大級の企業間電子商取引プラットフォームを運営している。利用企業数は増加基調である。さらに電子契約やDXの流れも追い風となる。21年12月期は先行投資負担で減益・減配予想としている。ただし保守的だろう。売上が回復基調であり、上振れを期待したい。
2021-02-22 08:15
インフォマートは上値試す、21年12月期減益予想だが保守的 について
もっと読む
寿スピリッツは上値試す、21年3月期は新型コロナ影響だが3Q黒字化
寿スピリッツ<2222>(東1)は「お菓子の総合プロデューサー」として、地域限定オリジナルブランド菓子の製造・販売を展開している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で厳しい状況だが、売上が緩やかに回復基調である。
2021-02-22 07:45
寿スピリッツは上値試す、21年3月期は新型コロナ影響だが3Q黒字化 について
もっと読む
<22日の注目銘柄>=ヤガミ、マルマエ、JFE-SIなど
<22日の注目銘柄>=ヤガミ、マルマエ、JFE-SIなど
2021-02-19 18:30
<22日の注目銘柄>=ヤガミ、マルマエ、JFE-SIなど について
もっと読む
【香港IPO】コネクト製品販売の環聯連訊の初値は公募価格を19.64%上回る
環聯連訊(01473)が2月19日、香港メインボードに新規上場した。公募価格0.56香港ドルに対し、初値は19.64%上回る0.67香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-02-19 11:00
【香港IPO】コネクト製品販売の環聯連訊の初値は公募価格を19.64%上回る について
もっと読む
【為替本日の注目点】米長期金利再び1.3%に接近
ドル円は105円台半ばから後半で小動き。米長期金利の上昇にも反応せず、値幅も限定された。ユーロドルも1.20台半ばから
2021-02-19 10:00
【為替本日の注目点】米長期金利再び1.3%に接近 について
もっと読む
ヒーハイストは21年3月期3Q黒字転換して通期上振れ余地
ヒーハイスト<6433>(JQ)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。直動機器を主力として、精密部品加工やユニット製品も展開している。21年3月期第3四半期累計は新型コロナウイルスの影響で減収・赤字だった。ただし第3四半期は売上が急回復して営業利益が黒字転換した。
2021-02-19 09:00
ヒーハイストは21年3月期3Q黒字転換して通期上振れ余地 について
もっと読む
クリーク・アンド・リバー社は出直りの動き、21年2月期増収増益で過去最高予想
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)はクリエイティブ分野を中心にエージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、事業領域拡大戦略を加速している。21年2月期は新型コロナウイルスの影響を吸収して増収増益・過去最高更新予想としている。好業績を期待したい。
2021-02-19 08:45
クリーク・アンド・リバー社は出直りの動き、21年2月期増収増益で過去最高予想 について
もっと読む
クレスコはモミ合い上放れの動き、21年3月期は新型コロナ影響だが上振れ余地
クレスコ<4674>(東1)はビジネス系ソフトウェア開発を主力として、組込型ソフトウェア開発も展開している。21年3月期第3四半期累計は新型コロナウイルス影響などで営業減益だったが、通期は前年並みの業績確保を目指すとしている。利益が回復傾向であり、通期上振れ余地がありそうだ。
2021-02-19 08:45
クレスコはモミ合い上放れの動き、21年3月期は新型コロナ影響だが上振れ余地 について
もっと読む
ゼリア新薬工業は上値試す、21年3月期3Q累計2桁増益で通期純利益を上方修正
ゼリア新薬工業<4559>(東1)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。21年3月期第3四半期累計は主力製品の伸長や販管費抑制などで2桁増益だった。通期予想は売上高を下方修正したが、特別利益計上で当期純利益を上方修正した。
2021-02-19 08:30
ゼリア新薬工業は上値試す、21年3月期3Q累計2桁増益で通期純利益を上方修正 について
もっと読む
テクマトリックスは21年3月期3Q累計大幅増益で通期上振れ余地
テクマトリックス<3762>(東1)は、セキュリティ関連製品販売やクラウドサービス提供などの情報サービス事業を展開し、成長ドライバーのクラウドサービスが拡大している。21年3月期第3四半期累計はリモートワークを支援するセキュリティ関連製品の需要増などで大幅増益だった。
2021-02-19 08:30
テクマトリックスは21年3月期3Q累計大幅増益で通期上振れ余地 について
もっと読む
ページ
« 先頭
‹ 前
…
419
420
421
422
423
424
425
426
427
…
次 ›
最終 »