index

マーチャント・バンカーズは煮詰まり感、21年3月期大幅増益予想

マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は、投資事業やブロックチェーン技術を活用したANGOO FinTech関連事業を強化している。21年3月期第3四半期累計はコロナ禍でも安定的な不動産賃貸収入などで営業黒字を確保した。通期はANGOO FinTech関連の売上計上を目指し、大幅増益予想としている。
2021-02-26 07:45

【為替本日の注目点】米長期金利一時1.43%台へと上昇

ドル円は反発し、1週間ぶりに106円台を回復。株式市場で株価が急上昇したことや、米金利の上昇が円売りにつながる。ユーロドルは小幅に上昇し、1.2174まで(イメージ写真提供:123RF)
2021-02-25 09:45

ASIAN STARは下値切り上げ、21年12月期収益改善期待

ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は国内と中国で不動産関連事業を展開している。20年12月期は新型コロナウイルスの影響で減収・赤字だったが、21年12月期はM&Aも寄与して大幅増収・黒字転換予想としている。収益改善を期待したい。
2021-02-25 08:45

イワキは利益確定売り一巡、21年11月期大幅営業・経常増益予想

イワキ<8095>(東1)はヘルスケア・ファインケミカル企業集団を目指し、医薬品・医薬品原料・表面処理薬品を主力とする専門商社からメーカーへと変貌している。21年11月期は需要拡大、利益率改善、M&A効果などで大幅営業・経常増益予想としている。収益拡大を期待したい。
2021-02-25 08:30

トーセは調整一巡、ゲーム市場活性化で中期成長期待

トーセ<4728>(東1)は家庭用ゲームソフト開発・制作請負の専業最大手である。21年8月期は減収減益予想としている。次期以降に向けた仕込みの期と位置付けて、開発体制充実・強化に向けた人材投資を推進する方針だ。ただし、次世代ゲーム機向けソフトや5G対応モバイルゲームなどでゲーム市場の活性化が予想されており、先行投資の成果で中期成長を期待したい。
2021-02-25 08:30

ディ・アイ・システムは調整一巡、21年9月期大幅増収増益予想で1Q順調

ディ・アイ・システム<4421>(JQ)は独立系の情報サービス企業である。大手SIerとの長期取引関係を構築し、システムインテグレーション事業を主力としている。21年9月期は需要が堅調に推移して大幅増収増益予想としている。第1四半期はエンジニアの稼働率が回復し、販管費抑制なども寄与して大幅増益と順調だった。
2021-02-25 08:30

ネオジャパンは売られ過ぎ感、21年1月期大幅増収増益予想で22年1月期も収益拡大基調

ネオジャパン<3921>(東1)は自社開発のグループウェアのクラウドサービスを主力としている。21年1月期大幅増収増益予想である。さらにDX(デジタルトランスフォーメーション)の流れが追い風であり、22年1月期も収益拡大基調だろう。株価は軟調展開で水準を切り下げたが、売られ過ぎ感を強めている。
2021-02-25 08:15

エスプールは上値試す、主力事業が牽引して21年11月期も増収増益・連続増配予想

エスプール<2471>(東1)は、障がい者雇用支援サービスやコールセンター向け派遣などの人材サービス事業を展開している。21年2月にはサービス業を中心に人材の過不足解消を目的とした人材紹介サービスを開始した。主力事業が牽引して21年11月期も増収増益・連続増配予想としている。
2021-02-25 08:15

ページ