index

【株式市場】明日の日銀総裁会見にも期待強まり日経平均などが高値引け

日経平均の前引けは1万7366円30銭(352円01銭高)、TOPIXは1397.63ポイント(25.22ポイント高)、出来高概算(東証1部)は21億3483万株。
2015-01-20 15:45

コロプラ、スマホ向けゲーム「東京カジノプロジェクト」の事前登録を開始

コロプラが20日、スマートフォン向けオンラインアプリの「東京カジノプロジェクト」の事前登録を開始したと発表した。
2015-01-20 15:30

オイレス工業、5.22%の自己株式を消却

オイレス工業は20日引け後、自己株式の消却を発表した。
2015-01-20 21:15

東製鉄、15年3月期の業績および期末配当予想を上方修正

東京製鉄(5423)は20日引け後、15年3月期の業績予想と期末配当予想を上方修正した。
2015-01-20 21:00

「中国スマホ」の成長戦略・・・「ハイエンド・モデル」が主戦場に!?

中国の携帯電話メーカー「小米(シァオミー。小米科技。本社・北京市)」はこのほど、3299元(約5万7000円)の大画面携帯電話を発売した。(イメージ写真提供:(C)Minh Tang/123RF.COM)
2015-01-20 15:15

日経平均は1カ月ぶり25日線突破

日経平均は20日(火)、は「終値」で352円高の1万7366円と急伸、25日線を昨年暮れ以来、ほぼ1カ月ぶりに突破した。
2015-01-20 15:00

セイコーHDは反落、10-12月期で営業益47億円前後と伝わる

セイコーホールディングスは4営業日ぶりに急反落し、朝方には57円安(8.06%安)の650円を付けた。
2015-01-20 14:00

「中国ロボット産業」の泣きどころ・・・輸入に頼る「基幹部品」=中国メディア

日本政府が2014年9月に「第1回ロボット革命実現会議」を開催し、日本が未来のロボット産業で競争力を確保できるよう産学官が連携する方針を打ち出したことについて、中国メディアの観察者網は19日、「中国のロボット産業は日本に飲み込まれてしまっている」と論じる記事を掲載した。
2015-01-20 14:00

ページ