index

【株式・為替相場展望】不安定な展開だが、リスクオフのポジション調整の動きはほぼ一巡の可能性

1月19日~23日の株式・為替相場は、外部要因に大きな変化はなく、不安定な展開が継続しそうだ。ただし海外投資家の換金売りや、リスクオフのポジション調整の動きがほぼ一巡し、仕掛け的な動きも弱まる可能性があるだろう。
2015-01-19 09:30

アドバンテストが急反発、第3四半期の営業益90億円前後と報道

アドバンテストが急反発し、寄り付き直後に56円高(4.19%高)の1391円を付けた。
2015-01-19 09:30

ティムコの14年11月期業績は4期ぶりに黒字転換、株価の反発に期待

ティムコ<7501>(JQS)の株価は安値圏でモミ合う展開だが、12月17日の直近安値545円から徐々に下値切り上げの動きを強めている。
2015-01-19 09:30

エスプールは大幅下落も大幅増収増益と事業再建進み急反発に期待

エスプール<2471>(JQS)の16日の株価は、全体の相場環境の影響もあるが、前日比51円安の919円と大幅に下げた。
2015-01-19 09:30

パイプドビッツは第3四半期累計大幅増収増益を好感して水準切り上げ、14年11月高値試す

情報資産プラットフォーム事業のパイプドビッツ<3831>(東1)の株価は、14年11月の昨年来高値1926円から一旦反落したが、1600円近辺で下値を固めて水準を切り上げている。
2015-01-19 09:30

キーウェアソリューションズは12月安値から急反発して調整一巡、収益改善期待で出直り

システム受託開発やシステムインテグレーションのキーウェアソリューションズ<3799>(東2)の株価は、12月25日安値440円から急反発して1月8日の550円まで戻し、その後も500円近辺で推移している。
2015-01-19 09:30

【今日のドル円】リスク回避ムードは一旦沈静化も後遺症残る

16日のドル/円は、東京市場で一時116円を割り込む場面もあったが、NY市場では117円台を回復。4営業日ぶりの陽線引けとなった。リスク回避的な動きは一旦鎮静化した格好だが、前日までの「揺り戻し」に過ぎないと見る事もできる。
2015-01-19 09:30

トレジャー・ファクトリーは高値更新の展開、今期業績と配当の増額を好感、中期成長力も評価して上値追い

リサイクルショップ運営のトレジャー・ファクトリー<3093>(東1)の株価は、1月5日に2649円を付けて14年10月高値2570円を突破した。
2015-01-19 09:30

ピックルスコーポレーションは利益確定売り一巡して切り返し、指標面に割安感

漬物やキムチ製品の最大手ピックルスコーポレーション<2925>(JQS)の株価は、14年12月の高値1194円から一旦反落したが、素早く切り返しの動きを強めている。1月16日には1075円まで戻した。
2015-01-19 09:15

ページ