index

トシン・グループは下値切り上げて調整一巡感、自己株式取得や低PBRも支援材料に14年8月高値目指す

電設資材商社のトシン・グループ<2761>(JQS)の株価は、14年8月高値3145円から水準を切り下げて調整局面だったが、12月の直近安値2741円から下値を切り上げて調整一巡感を強めている。
2015-01-15 09:15

パシフィックネットは第2四半期累計の業績発表で急落したが、目先的な売り一巡後は通期増額の可能性を評価して出直り

中古パソコン・モバイル機器などのリユース事業を展開するパシフィックネット<3021>(東マ)は1月14日、今期(15年5月期)第2四半期累計(6月~11月)の業績を発表し、株価は急反落した。
2015-01-15 09:15

ラクーンは下値固め完了、今期増額の可能性や中期成長力を評価して水準切り上げ

企業間電子商取引(EC)サイト運営のラクーン<3031>(東マ)の株価は、12月24日に動意付いて570円まで急伸し、14年8月584円に接近する場面があった。
2015-01-15 09:15

ストリームは売り一巡して下げ止まり感、収益改善基調を評価して反発のタイミング

家電やパソコンなどのネット通販サイトを運営するストリーム<3071>(東マ)の株価は、高値圏500円近辺のモミ合いから下放れて急落したが、230円~250円近辺で下げ止まり感を強めている。
2015-01-15 09:15

日本エム・ディ・エムは自律調整一巡、好業績見通しを評価して14年11月高値を試す

医療機器商社の日本エム・ディ・エム<7600>(東1)の株価は、14年11月高値698円から利益確定売りで一旦反落したが、12月の直近安値514円から切り返し、1月14日には622円まで戻す場面があった。
2015-01-15 09:15

うかいは調整一巡して水準切り上げ、16年3月期の収益改善期待で14年9月戻り高値目指す

高級料理店うかい<7621>(JQS)の株価は、14年10月2101円を直近ボトムとして水準を切り上げ、12月末~1月上旬には2275円まで戻している。
2015-01-15 09:15

ページ