index

日経平均最高値更新、フリーアナウンサーの青木源太氏と特別対談

 株式新聞特別企画として、フリーアナウンサーで米国株など幅広く投資を行う青木源太氏と、ウエルスアドバイザーの株式アナリストである宮本裕之が対談を行い、株式新聞YouTubeで配信中。日経平均株価が史上最高値を更新するなど注目の続く2024年の市場動向について話すとともに、注目企業としてサイゼリヤ、ナレルグループ、RIZAPグループを挙げた。
2024-02-27 09:00

【為替本日の注目点】為替市場、動意なし

ドル円は150円台で小動き。150円台半ばから後半がやや壁になりつつあり、ここを抜けるかが焦点。
2024-02-26 10:45

RIZAPが堅調、ウエルスアドバイザーが「chocoZAP黒字化」で想定株価レンジ引き上げ

 コンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」が拡大中のRIZAPが堅調に推移している。ウエルスアドバイザーは26日付リポートで、同社の24年3月期第3四半期(23年10-12月)の連結営業利益が黒字化、「chocoZAP」の収益への本格的な貢献が始まったと分析。中期経営計画の改訂を受け業績予想を更新、想定株価レンジを800-900円(従来は500-600円)に引き上げた。投資判断は「オーバーウエート」(強気)継続。
2024-02-26 09:45

【為替本日の注目点】FOMC議事録を受けややドル高に

ドル円は150円を挟みもみ合い。材料難から売りも買いも手控えられるなか、FOMC議事録を受け金利が上昇したことでやや買いが優勢に
2024-02-22 10:15

【為替本日の注目点】ユーロ円3カ月ぶりに162円台前半に

ドル円はやや売られ149円69銭まで下落。米金利が低下したことでドル売りが進んだが
2024-02-21 10:00

【為替本日の注目点】NY市場休場で取引は閑散

昨日の東京時間ではドルの上値が重く、149円90銭を少し下回る水準まで売られましたが勢いはなく、ポジション調整の域
2024-02-20 10:00

サイジニアグループの「ZETA HASHTAG」、より広範囲な技術をカバーする新たな特許を取得

サイジニア<6031>のグループ会社のコマースとZETAは2月20日、「ZETA HASHTAG」に関する技術について、新たな特許を取得したと発表した。(図版は、「ZETA HASHTAG」に関する特許証。提供:サイジニアグループ)
2024-02-20 08:15

【為替本日の注目点】ドル円再び150円台半ばに

ドル円は再び150円台を回復。1月のPPIが予想を上回ったことで、米金利が上昇。
2024-02-19 10:30

rakumoが3日続伸、ウエルスアドバイザーが「オーバーウエート」継続

 rakumoが3日続伸。ウエルスアドバイザーは19日付で投資判断「オーバーウエート」(強気)継続でリポートを作成している。
2024-02-19 09:15

【為替本日の注目点】S&P500、再び最高値更新

ドル円は150円台から下落。米金利の低下と急速にドル高が進んだことで利益確定の売りも出た模様。
2024-02-16 10:00

ページ