index

東洋建設急伸、2カ月ぶりの昨年来高値更新、第2四半期の高進捗率評価

東洋建設<1890>(東1・売買単位100株)は、23円高の543円と大きく買われ昨年11月4日の534円を抜いて2カ月ぶりに昨年来高値を更新している。
2015-01-05 15:15

【どう見る日経平均株価】乱高下の大発会相場は今年前半相場を象徴する展開

<Q>2015年の大発会は大きく下げたあと急速に戻しているようだが。<A>日本のマーケットが休みだった昨年暮れ31日のNYダウが160ドル安と大きく下げていたことから大発会の日経平均は、一時、231円安までツレ安の形で下げた。
2015-01-05 15:00

日経平均は42円安で取引終了、一時プラス転換も円の強含み重し

大発会となる5日の日経平均株価は14年12月30日終値比42円06銭安の1万7408円71銭と3日続落して取引を終えた。
2015-01-05 15:00

アップルの福袋「Lucky Bag」  札幌での「雪中行列」と「充実した中身」に、中国ネット民から驚きと羨望の声=中国版ツイッター

日本国内で米アップルが展開する直営店の「アップルストア」で2日、福袋(ラッキーバッグ)が売り出され、雪が降りしきるなかラッキーバッグを求める人で列ができたことについて、中国メディアの愛活網は3日、「島国の人びとは“寒い”ということを知らないようだ」と報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2015-01-05 14:30

【鈴木雅光の投信Now】純資産総額も本数も増えているけれど・・・

投資信託協会が発表している国内公募投資信託の資産増減状況によると、2014年11月末時点の純資産総額は、前月に比べて4兆6747億2800万円増加し、92兆6957億3600万円に。
2015-01-05 14:00

【相場展望】裁定買い残の動向が新年相場のポイント、物色は中小型株優位に

2015年の相場は、1月2日のシカゴCMEの日経平均先物相場の1万7385円をめどにスタートすることになった。しかし、チャート的には波乱の余地を抱えてのスタートとなる。
2015-01-05 13:45

中国の自動車メーカーは、「日韓の成功」に学ぶべき=香港メディア

香港メディアの鳳凰網は4日、世界の自動車市場で一流と認められるには欧米市場で成功することが必要と主張する記事を掲載し、「中国の自動車メーカーは日韓メーカーの成功に学ぶべきだ」と主張した。(イメージ写真提供:123RF)
2015-01-05 13:45

中国の高速鉄道 国内外で成功収めるも・・・「なぜ、他の産業で実現できない」=中国メディア

中国メディアの人民日報は4日、中国高速鉄道の国内外において大きな成功を収めていると主張する記事を掲載し、「ほかの産業においても高速鉄道の成功事例から学ぶべきだ」と論じた。(イメージ写真は「CNSPHOTO」提供)
2015-01-05 13:45

ページ