index

金大幅高 中国の景気刺激策を追加する観測が広がり

先週金曜日のスポット金は2週間ぶりの大幅高となった。中国が市中銀行に対し一部預金の支払準備を一時免除する方針を固めたことを受け、景気刺激策を追加するとの観測が広がり、インフレヘッジ手段として、金の需要が高まった。
2014-12-29 19:15

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/米ドル:ギリシャ大統領選投票はどうでるか

ユーロ/ドルは先週23日以降、1.21ドル台半ばで底堅さを維持している。ただし、米国と欧州の金融政策のスタンスが、片や利上げ睨み、片や追加緩和睨みという状況で、上昇転換する気配は見えない。こうした中でユーロ売り・ドル買い材料が浮上すれば、ユーロ/ドルは一段と下値を切り下げる公算が大きい。
2014-12-29 18:00

ヒマラヤ、第1四半期は増収となり赤字幅縮小

ヒマラヤは29日引け後、15年8月期第1四半期決算を発表した。
2014-12-29 21:30

【今夜の注目材料】ユーロ売られる可能性も、ギリシャの選挙要注意

東京市場のドル/円相場は日経平均株価の下落に連れて120.10円台まで一時軟化しました。この後の展開について、予定されている経済イベントから考えてみましょう。
2014-12-29 18:00

[ベトナム株]国内線エコノミークラス運賃の上限額引き下げ

財政省はこのほど、国内単独路線のエコノミークラスの運賃の上限額を15%引き下げることを決定した。2015年1月1日から、現行の1km当たり5000VND(約28.2円)が4250VND(約24円)に引き下げられる。ジェット燃料の価格が大幅に下がっているため。
2014-12-29 17:30

銭高組が投資有価証券売却益を計上

銭高組(1811)が29日引け後、投資有価証券売却益を特別利益として計上すると発表した。
2014-12-30 06:15

ページ