index

今週の為替相場見通し(2014年12月29日-)=為替王

米ドル円について今月はまず、円安ピーク「最大で1ドル=121円台」(為替相場見通し2014年12月1日号より)との予想が完璧に的中し、その後の円高への戻りについて「少なくとも1ドル=115円台」(為替相場見通し2014年12月15日号)との予想も的中。さらに先週は「1ドル=120円の大台超え」(為替相場見通し2014年12月22日号)の予想も的中。今月の為替相場は大波乱でしたが、ほぼ予想通りに動きました。
2014-12-29 10:00

日米共通の「辛抱・忍耐」のダブル効果をテコに円安メリット株が新年相場のお年玉銘柄に浮上=浅妻昭治

5日間の正月休みを挟んで名実ともに始まる2015年相場がどう動くのか、まず干支格言に則って読み解くのが、新年の兜町の恒例行事となっている。
2014-12-29 09:45

【為替本日の注目点】ギリシャ混乱に伴いユーロ売り円安の可能性も

ドル円は市場参加者が少ないことから小動き。11月の消費者物価指数が鈍化したことで、円売りが優勢な場面もあったが120円台半ばを超えられず。ユーロドルも1.21台半ばから後半で目だった動きは見られなかったものの、来年早々にも量的緩和が実施されるとの見方が根強く上値の重い展開が続く。 
2014-12-29 09:45

【高見沢健のマーケット&銘柄ウオッチ】7月推奨のサンワテクノスは一段と有望

7月7日付けで1000円処で紹介したサンワテクノス<8137>(東1・売買単位100株)が1200円台に水準を高めてきたが、なお上値余地は大きいと見ている。
2014-12-29 09:45

日経平均は95円高スタート、良好な外部環境が支え

29日の日経平均株価は前週末比95円59銭高の1万7914円55銭で寄り付いた。
2014-12-29 09:15

【今日のドル円】海外勢戻るも動意薄か、大幅な値動き期待しにくい

前週26日のドル/円は、クリスマス休暇で市場参加者が少ない上に手掛かりとなりそうな経済イベントも見当たらない中、120円台前半で小動きとなった。本日は欧米の参加者がクリスマス休暇から戻ってくるが、日米で主だった経済イベントが予定されていない為、大幅な値動きは期待しにくい。
2014-12-29 09:00

ページ