index

山善は今期2ケタ増益、自動車、航空機関連が好調

山善<8051>(東1)は、2ケタ増益見通しで割安感があり注目したい。同社は生産財関連ビジネス(機械事業部、機工事業部、国際事業本部、MRO電子調達)、消費財関連ビジネス(住建事業部、家庭機器事業部)を手がける専門商社である。
2014-12-26 12:00

SHIFTは業務提携を見直しゲーム関連の直近IPO株買いを再燃させて反発

SHIFI<3697>(東マ)は、110円高の4640円と変わらずを挟み5営業日ぶりに急反発して始まり、前日25日ザラ場につけた上場来安値4475円から底上げしている。
2014-12-26 10:30

ロボット、カジノ、バイオなど新興テーマ株が堅調

ロボット、カジノ、バイオといったテーマに関連する新興市場銘柄が堅調。
2014-12-26 11:00

イムラ封筒が急反発、期末配当予想の上方修正を好感

イムラ封筒は5営業日ぶりに急反発し、午前9時31分には42円高(20.79%高)の244円を付けた。
2014-12-26 11:15

アオキスーパーは高値更新し一時S高、第3四半期の大幅増益を好感

アオキスーパーは急反発し、9月30日の年初来高値1032円を上回った。午前9時14分には150円ストップ高の1127円を付けている。
2014-12-26 10:15

大光はストップ高買い気配、15年5月期業績予想の大幅な上方修正を好感

大光は100円ストップ高の773円買い気配。25日引け後に発表した15年5月期業績予想の上方修正が好感された。
2014-12-26 09:45

中国版キャバクラ『KTV』でモテたいならお金よりも◯◯が効果的

中国に住んでいる、もしくは出張で少し長期に滞在するとなると、必ず連れていかれるのが中国版のキャバクラ『KTV』です。
2014-12-26 09:15

日本企業が中国企業に優る可能性のある競争軸:特許

 「2014年には中国に進出する日本企業が減少し、東南アジアに進出する企業が増加した」というニュースを聞いて久しい。しかし東南アジアで、進出する日本企業が中国よりも前年対比で伸びているのはインドネシア1カ国である(2014年1-9月期を年換算した場合)。実際、東南アジアに行くと、一様に同じ問題に直面する。例えば下記の5点はどこの市場に行っても付きまとう。
2014-12-26 09:15

ページ