index

夢真ホールディングスは21年9月期1Q大幅増益

夢真ホールディングス<2362>(JQ)は2月5日の取引時間終了後に21年9月期第1四半期連結業績を発表した。派遣単価上昇などで大幅増益だった。なお1月29日に発表したビーネックスグループ<2154>との経営統合に伴って、当社株式は21年3月30日付で上場廃止予定である。
2021-02-08 08:15

【香港IPO】医薬品販売の健倍苗苗の初値は公募価格を23%上回る

健倍苗苗(02161)が2月5日、香港メインボードに新規上場した。公募価格1.20香港ドルに対し、初値は23.33%上回る1.48香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-02-05 10:45

【香港IPO】ショートムービーアプリの快手科技の初値は公募価格の2.9倍に高騰

快手科技(01024)が2月5日、香港メインボードに新規上場した。公募価格115香港ドルに対し、初値は2.93倍の338香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-02-05 10:45

【為替本日の注目点】リスク選好強まり、ドル円105円台半ばまで上昇

NY株式市場でリスク選好が強まったことを受けドル円は続伸。節目の105円台半ばを超え、105円57銭までドル高が進み
2021-02-05 09:45

ミロク情報サービスは21年3月期3Q累計減益だが通期利益は再上振れの可能性

ミロク情報サービス<9928>(東1)は2月4日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。前年特需の反動や新型コロナウイルスによる営業活動制約などで減収減益だった。ただし通期予想に対する利益進捗率は高水準だった。通期利益予想は再上振れの可能性が高いだろう。
2021-02-05 08:30

加賀電子は21年3月期通期連結業績・配当予想を上方修正

加賀電子<8154>(東1)は2月4日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。第3四半期累計は新型コロナウイルスの影響で減収、営業・経常減益だったが、電子部品やEMSの需要が回復意向を強めて第3四半期は営業増益に転じた。そして通期連結業績予想と配当予想を上方修正した。株価は昨年来高値に接近している。
2021-02-05 08:30

クリナップは21年3月期3Q累計減益だが通期利益予想を大幅超過達成、通期利益上振れ濃厚

クリナップ<7955>(東1)は2月4日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。累計ベースの前年比は新型コロナウイルスの影響で減益だったが、リフォーム需要が緩やかに回復傾向となり、原価低減効果も寄与して各利益は通期予想を大幅超過達成して着地した。
2021-02-05 07:45

ジャパンフーズは21年3月期3Q累計赤字、通期予想下方修正だが株価のネガティブ反応限定的

ジャパンフーズ<2599>(東1)は2月4日の取引時間中に21年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で減収・赤字だった。通期予想も下方修正して赤字予想とした。22年3月期の収益回復を期待したい。株価は下方修正を嫌気する場面があったが、終値ベースで見るとネガティブ反応が限定的だった。
2021-02-05 07:45

神鋼商事はモミ合い上放れ、21年3月期は新型コロナ影響だが上振れ余地

神鋼商事<8075>(東1)は鉄鋼や非鉄金属関連などを扱う商社で、KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核となるグローバル商社を目指している。21年3月期は新型コロナウイルスによる世界経済収縮の影響で減収減益予想だが、第3四半期累計の営業利益と純利益は通期予想を超過達成した。
2021-02-05 07:30

ページ