メインコンテンツに移動
bizcms.searchina.net
メインメニュー
公開サイト
漢字一覧
index
プラマテルズは21年3月期3Q累計減収減益、21年2月12日上場廃止予定
プラマテルズ<2714>(JQ)は1月26日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスによる経済収縮の影響で減収減益だった。なお親会社である双日<2768>グループによるTOB(公開買付け)が成立したため、21年2月12日に上場廃止予定(21年2月11日まで整理銘柄)である。
2021-01-27 09:00
プラマテルズは21年3月期3Q累計減収減益、21年2月12日上場廃止予定 について
もっと読む
日本エンタープライズは反発の動き、21年5月期増益予想
日本エンタープライズ<4829>(東1)は、事業ポートフォリオを再構築してコンテンツサービス、ビジネスサポートサービス、ソリューションを強化している。21年5月期第2四半期累計は減益だったが、通期はキッティング支援が牽引して増益予想としている。DXの流れに対応した新たな事業展開も推進する方針だ。後半の挽回を期待したい。
2021-01-27 09:00
日本エンタープライズは反発の動き、21年5月期増益予想 について
もっと読む
アイフリークモバイルはモミ合い上放れ期待、21年3月期黒字予想
アイフリークモバイル<3845>(JQ)は、コンテンツ事業およびコンテンツクリエイターサービス事業を展開し、中期成長に向けてユーザー数の拡大やデジタルコンテンツ資産の有効活用などを推進している。21年3月期黒字予想としている。収益改善を期待したい。株価は小幅レンジでモミ合う展開だが煮詰まり感を強めている。
2021-01-27 08:45
アイフリークモバイルはモミ合い上放れ期待、21年3月期黒字予想 について
もっと読む
アスカネットは下値固め完了、21年4月期は新型コロナ影響だが中期成長期待
アスカネット<2438>(東マ)は遺影写真加工と写真集制作を主力として、葬祭市場をIT化する葬Techや、非接触ニーズで注目される空中結像ASKA3Dプレートのエアリアルイメージング(AI)事業を推進している。1月26日には葬Techサービス「tsunagoo」による訃報作成数が累計5万件を突破したと発表している。
2021-01-27 08:45
アスカネットは下値固め完了、21年4月期は新型コロナ影響だが中期成長期待 について
もっと読む
夢真ホールディングスは戻り試す、21年9月期増収増益予想
夢真ホールディングス<2362>(JQ)は建設技術者派遣や製造・IT業界向けエンジニア派遣を展開している。21年9月期増収増益予想としている。需要が堅調に推移する見込みだ。在籍人数の増加、高稼働率の維持、派遣単価の上昇などで収益拡大基調だろう。
2021-01-27 08:30
夢真ホールディングスは戻り試す、21年9月期増収増益予想 について
もっと読む
寿スピリッツは戻り試す、新型コロナ影響だが売上回復基調
寿スピリッツ<2222>(東1)は「お菓子の総合プロデューサー」として、地域限定オリジナルブランド菓子の製造・販売を展開している。当面は新型コロナウイルスの影響で厳しい状況だが、売上は緩やかに回復基調である。中期成長を期待したい。株価は着実に下値を切り上げている。
2021-01-27 08:30
寿スピリッツは戻り試す、新型コロナ影響だが売上回復基調 について
もっと読む
ジーニーは上値試す、収益改善基調
ジーニー<6562>(東マ)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーを目指し、アド・プラットフォーム事業のDOOH領域への展開や、企業のDXを支援するSaaS型プロダクトの強化を推進している。21年3月期黒字化予想である。収益改善基調を期待したい。
2021-01-26 11:30
ジーニーは上値試す、収益改善基調 について
もっと読む
【為替本日の注目点】米ハイテク株続伸
ドル円は小幅に続伸。ユーロなどが対ドルで売られたことを受け、ドル円も103円93銭まで円売りが進む。ユーロドルは小幅に下落。
2021-01-26 09:30
【為替本日の注目点】米ハイテク株続伸 について
もっと読む
ASIAN STARは反発の動き、21年12月期収益改善期待
ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は国内と中国で不動産関連事業を展開している。20年12月期は新型コロナウイルスによる経済活動停滞の影響で減収・赤字予想だが、21年12月期の収益改善を期待したい。株価は軟調展開だったが、12月の直近安値圏から切り返して反発の動きを強めている。
2021-01-26 08:45
ASIAN STARは反発の動き、21年12月期収益改善期待 について
もっと読む
Jトラストは底打ち、成長加速に向けて事業ポートフォリオ再編
Jトラスト<8508>(東2)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアで金融事業を展開している。経済環境変化に対応して成長を加速させるため、子会社売却など事業ポートフォリオ再編を推進している。タイGL社との訴訟問題に関しては・・・。
2021-01-26 08:30
Jトラストは底打ち、成長加速に向けて事業ポートフォリオ再編 について
もっと読む
ページ
« 先頭
‹ 前
…
435
436
437
438
439
440
441
442
443
…
次 ›
最終 »